スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年01月29日

箱根神社「節分祭」

こんにちは!
コロッケ・メンチカツ・ケーキ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋のまる子です。(www.tohei-ya.com)

本日はイベントのお知らせです。

2/3(土) 箱根神社「節分祭」


(「芦ノ湖ナビ(http://www.hakone-ashinoko.net/index.html)」
月刊イベントカレンダーより抜粋

箱根神社の第一鳥居から
平安朝の衣装を着た右大臣、左大臣、坂田の公時や
その昔箱根権現に巫女として仕えた山姥、
赤鬼、青鬼などに扮した優雅な行列が箱根神社に向かいます。
境内での豆まき神事のあと、箱根ならではの行事、
水上豆まきの行事が芦ノ湖上で始まります。
水上スキーに乗った赤鬼、青鬼めがけて、
年男、年女の人達が豆を打つ・・・

水上スキーに乗った鬼!?
箱根神社の豆まきは
かなりユニークなようです!

最初は御本殿で豆まきをし、
鬼はそこで退散するのですが芦ノ湖に逃げていて、
水上スキーに乗った鬼めがけて豆まきをするようで、
この寒さの中、水上スキーで逃げる鬼さん、偉い (゚ロ゚ノ)ノ


当日は箱根神社の境内で
揚げたてのわかさぎのフライ・御神酒・みしまコロッケ等無料進呈!
ということで、当店みしまコロッケを提供させていただきます!

「楽しくなければ祭りじゃない!」というのが
主催者側の考えのようです。
楽しいことまちがいなしのこのイベント、
皆様ぜひ足をお運びください!

詳細をご覧になりたい方は箱根神社のHPでどうぞ!
http://hakonejinja.or.jp/02-contents/04-season/00-02-01-setubunsai-contents/01-index/01setubunsai-index.html

今年の節分は自宅で行うという方は
ご自宅でみしまコロッケをぜひどうぞ!


  


Posted by 東平屋 at 14:51Comments(0)みしまコロッケ