2016年06月29日
三島駅南口より。
こんにちは!
お中元にもご利用いただいております、
コロッケ・メンチカツ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 てつぞう です。(www.tohei-ya.com)
月日の経過は早いもので、あちらこちらに笹と短冊が用意
され七夕が近づいていることを感じさせます。
さて、今回は伊豆コレクション1号店のご紹介。
昨年3月のオープン時もこちらでご紹介させていただき
ましたが、最新情報をご紹介です。


びっしりと陳列された棚は、伊豆コレクションならでは
の品揃えです。

他にも富士山グッズやわさび漬けなどもありました。

あと、みしまコロッケ揚がっていました。
こちらは源氏さんのみしまコロッケです。
2号店にもありましたが、こちらでも生ビールが販売されておりました。
閉店時間は、18:30です。
最後に、
甘いものにも色々ありますが、こちらも甘いものです。
今度紅茶に入れてみようかな。

食べる溶岩 ジオロックでした。
伊豆コレクションでお取扱ございます。
お中元にもご利用いただいております、
コロッケ・メンチカツ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 てつぞう です。(www.tohei-ya.com)
月日の経過は早いもので、あちらこちらに笹と短冊が用意
され七夕が近づいていることを感じさせます。
さて、今回は伊豆コレクション1号店のご紹介。
昨年3月のオープン時もこちらでご紹介させていただき
ましたが、最新情報をご紹介です。


びっしりと陳列された棚は、伊豆コレクションならでは
の品揃えです。

他にも富士山グッズやわさび漬けなどもありました。

あと、みしまコロッケ揚がっていました。
こちらは源氏さんのみしまコロッケです。
2号店にもありましたが、こちらでも生ビールが販売されておりました。
閉店時間は、18:30です。
最後に、
甘いものにも色々ありますが、こちらも甘いものです。
今度紅茶に入れてみようかな。

食べる溶岩 ジオロックでした。
伊豆コレクションでお取扱ございます。

Posted by 東平屋 at
13:25
│Comments(0)
2016年06月27日
みしまコロッケ上海プロモーション第4弾!
コロッケ・メンチカツ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋のまる子です。(www.tohei-ya.com)
みしまコロッケ上海プロモーション第4弾!
今回は久光百貨店/高島屋さんにて行いました。
本日のブログでは上海高島屋さんでのプロモーションの様子をお伝えします!
みしまるくんとくまモンがコラボレーションしたんですよ~♪
店長、6/24(金)に富士山静岡空港から出発!

上海までは富士山静岡空港から2時間55分のフライトです。

上海に着きました~。

ターミナルへはバスで移動です。

上海空港。

空港から上海市内へは、地下鉄で移動。
日本と同じような雰囲気ですね。

夕食は、ホテル1階のレストランにて。
先に現地入りしていた弊社社員と共に。
あれ、テーブルの上にはチャーハンだけ?
そう、チャーハンだけの夕食だったそうです。
「ここのチャーハン、ボリュームあるし美味しいんだよ!」とのことです。
店長、意外と質素ですね~。

土曜日、上海高島屋さんでのプロモーションです!


高島屋さんの販売スペース。
冷凍と、揚げたての小売もさせていただきました!

店長、笑顔で自ら調理。

今回はみしまるくんも上海入りしまして、
みしまるくんがお客様に試食を勧めます♪

みしまるくんは大人気♪

おや、みしまころっけのキャラクター「ころもっけ」発見!

上海高島屋さんでは同時期に「九州・沖縄物産展」が開催されていて、
応援に駆け付けていたくまモンと一緒に
みしまるくんもステージにあがりました!
すごい人だかりです!
夢のコラボレーション!!


高島屋さんでは土日にみしまコロッケの
プロモーションをさせていただきましたが、
日曜の15時頃には完売♪
御買い上げいただきましたお客様、
ありがとうございました!!

上海で大好評だったみしまコロッケ、
ご自宅でぜひどうぞ♪
ご注文はこちらから↓

東平屋のまる子です。(www.tohei-ya.com)
みしまコロッケ上海プロモーション第4弾!
今回は久光百貨店/高島屋さんにて行いました。
本日のブログでは上海高島屋さんでのプロモーションの様子をお伝えします!
みしまるくんとくまモンがコラボレーションしたんですよ~♪
店長、6/24(金)に富士山静岡空港から出発!

上海までは富士山静岡空港から2時間55分のフライトです。

上海に着きました~。

ターミナルへはバスで移動です。

上海空港。

空港から上海市内へは、地下鉄で移動。
日本と同じような雰囲気ですね。

夕食は、ホテル1階のレストランにて。
先に現地入りしていた弊社社員と共に。
あれ、テーブルの上にはチャーハンだけ?
そう、チャーハンだけの夕食だったそうです。
「ここのチャーハン、ボリュームあるし美味しいんだよ!」とのことです。
店長、意外と質素ですね~。

土曜日、上海高島屋さんでのプロモーションです!


高島屋さんの販売スペース。
冷凍と、揚げたての小売もさせていただきました!
店長、笑顔で自ら調理。
今回はみしまるくんも上海入りしまして、
みしまるくんがお客様に試食を勧めます♪

みしまるくんは大人気♪

おや、みしまころっけのキャラクター「ころもっけ」発見!
上海高島屋さんでは同時期に「九州・沖縄物産展」が開催されていて、
応援に駆け付けていたくまモンと一緒に
みしまるくんもステージにあがりました!
すごい人だかりです!
夢のコラボレーション!!
高島屋さんでは土日にみしまコロッケの
プロモーションをさせていただきましたが、
日曜の15時頃には完売♪
御買い上げいただきましたお客様、
ありがとうございました!!

上海で大好評だったみしまコロッケ、
ご自宅でぜひどうぞ♪
ご注文はこちらから↓

2016年06月24日
司厨士協会にて展示しました
こんにちは!
てるぞうです。
まさに梅雨真っ盛り、ギンギラの太陽はまだ先です。
しかし、蒸し暑い・・あしたかつをビールのつまみにちょいと一杯・・癒されます。
今回は、司厨士協会の懇親会にて弊社商品を展示させて頂きました。
司厨士協会?なんの団体?
簡単に言いますと、洋食のシェフの集まりです、でも世界規模の団体です。
正式な名称は、「内閣府認定公益社団法人全日本司厨士協会」と言います。
今回お邪魔させて頂きましたのは、上記団体神奈川県本部 小田原支部様の50周年懇親会に
参加させて頂き、そこで弊社商品を展示させて頂きました。
こんな感じでブースが作られていました、そこに弊社の商品を陳列しました。

洋食のシェフの方が中心ですので、素材物を中心に展示をしました。

また、当日は会の副会長でもある、ムッシュ坂井こと、2代目洋食料理の鉄人、坂井宏行シェフの講演を間近で聞くことが出来ました。
写真はダメとの事で掲載できないのが残念です。
何と御年74才だそうです、本当に若い・・・すごい・・・TV番組、料理の鉄人の裏話もちょいと聞かせて頂きました、
テーマの告知は本番2分前だったそうです。
ムッシュの話に耳を傾ける展示者の方々です。

今回は、貴重な懇親会に展示させて頂き、神奈川県本部小田原支部司厨士協会様に感謝すると共に
50周年誠におめでとう御座います。
皆様を通じて、日本の食文化がどんどん世界に発信され、少しでもそのお役に立てればと
誓った一日でした。
てるぞうです。
まさに梅雨真っ盛り、ギンギラの太陽はまだ先です。
しかし、蒸し暑い・・あしたかつをビールのつまみにちょいと一杯・・癒されます。
今回は、司厨士協会の懇親会にて弊社商品を展示させて頂きました。
司厨士協会?なんの団体?
簡単に言いますと、洋食のシェフの集まりです、でも世界規模の団体です。
正式な名称は、「内閣府認定公益社団法人全日本司厨士協会」と言います。
今回お邪魔させて頂きましたのは、上記団体神奈川県本部 小田原支部様の50周年懇親会に
参加させて頂き、そこで弊社商品を展示させて頂きました。
こんな感じでブースが作られていました、そこに弊社の商品を陳列しました。
洋食のシェフの方が中心ですので、素材物を中心に展示をしました。
また、当日は会の副会長でもある、ムッシュ坂井こと、2代目洋食料理の鉄人、坂井宏行シェフの講演を間近で聞くことが出来ました。
写真はダメとの事で掲載できないのが残念です。
何と御年74才だそうです、本当に若い・・・すごい・・・TV番組、料理の鉄人の裏話もちょいと聞かせて頂きました、
テーマの告知は本番2分前だったそうです。
ムッシュの話に耳を傾ける展示者の方々です。
今回は、貴重な懇親会に展示させて頂き、神奈川県本部小田原支部司厨士協会様に感謝すると共に
50周年誠におめでとう御座います。
皆様を通じて、日本の食文化がどんどん世界に発信され、少しでもそのお役に立てればと
誓った一日でした。
Posted by 東平屋 at
10:34
│Comments(0)
2016年06月22日
庭仕事の愉しみ
こんにちは。
コロッケ、メンチカツ、にんじんジュースのお取り寄せ専門店 東平屋 かつお です。
去年より突然、庭仕事に目覚めました!
花や野菜を植え、雑草を抜き、毎日その成長ぶりを楽しんでいます。

これは枝豆です。
地味でしょうか?
しかし、少しずつ着実に伸びていく植物はすごいですよ。



花はどんどん増えます。

なすです。

ミニトマトです。

ミツバです。

朝の食卓には、収穫したての野菜と、ギュッとまるごと人参ジュース。


野菜の力で今日も元気いっぱいです!
コロッケ、メンチカツ、にんじんジュースのお取り寄せ専門店 東平屋 かつお です。
去年より突然、庭仕事に目覚めました!
花や野菜を植え、雑草を抜き、毎日その成長ぶりを楽しんでいます。

これは枝豆です。
地味でしょうか?
しかし、少しずつ着実に伸びていく植物はすごいですよ。



花はどんどん増えます。

なすです。

ミニトマトです。

ミツバです。

朝の食卓には、収穫したての野菜と、ギュッとまるごと人参ジュース。


野菜の力で今日も元気いっぱいです!
Posted by 東平屋 at
06:24
│Comments(0)
2016年06月20日
6/18ボイスキュー感謝祭にて
こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 ひろぞうです。(www.tohei-ya.com)
昨日は父の日でしたね。
私は父の車(T社の某SUV)の背面タイヤカバーをプレゼントしました。
今までのがかなりボロボロだったので喜んでもらえました。
さて、話は前後しますが、既報の通り18日(土)に三嶋大社で「ボイスキュー感謝祭」
がありまして、弊社も飲食ブースに出店しました。

正確にはボイス・キューなんですね。

いろいろなお店が立ち並ぶ中・・・

こちらも準備して・・・

いらっしゃいませー!
長泉あしたかつ
ギュッとまるごと人参ジュース
いとうナゲット
のポップがいっぱいで
顔が見えませんが。

こちらはイベント会場の様子。
ちょうど始まったところですね。

お立ち寄りくださいましたお客様
ありがとうございました!
今後とも弊社の商品を宜しくお願いします。
今回販売した商品は、こちらでお買い求めいただけます↓

いとうナゲットのご購入のお問い合わせは
株式会社東平商会 伊東営業所
TEL0557-36-0200
FAX0557-36-5092
コロッケ・メンチカツ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 ひろぞうです。(www.tohei-ya.com)
昨日は父の日でしたね。
私は父の車(T社の某SUV)の背面タイヤカバーをプレゼントしました。
今までのがかなりボロボロだったので喜んでもらえました。
さて、話は前後しますが、既報の通り18日(土)に三嶋大社で「ボイスキュー感謝祭」
がありまして、弊社も飲食ブースに出店しました。
正確にはボイス・キューなんですね。
いろいろなお店が立ち並ぶ中・・・

こちらも準備して・・・
いらっしゃいませー!
長泉あしたかつ
ギュッとまるごと人参ジュース
いとうナゲット
のポップがいっぱいで
顔が見えませんが。

こちらはイベント会場の様子。
ちょうど始まったところですね。

お立ち寄りくださいましたお客様
ありがとうございました!
今後とも弊社の商品を宜しくお願いします。
今回販売した商品は、こちらでお買い求めいただけます↓



いとうナゲットのご購入のお問い合わせは
株式会社東平商会 伊東営業所
TEL0557-36-0200
FAX0557-36-5092
2016年06月16日
ボイスキュー感謝祭。
こんにちは!
お中元にもご利用いただいております、
コロッケ・メンチカツ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 てつぞう です。(www.tohei-ya.com)
日曜日は、父の日ですね。
昨日ニュース見ましたが、父の日に因んだアンケートの
結果にチョット驚きです。
プレゼントを贈る方の割合が年々減っているのです。
今年は、半分を切って48.9%と言うことです。
この回答者は、対象者数10973名(男性5788、女性5185)中、
8379名です。こちらも年々減っていました。
特に10~40代までの対象者が減少しているのも影響
しているのかな?
少し寂しいです。
さて、18日土曜日は、ボイスキューの感謝祭が開催
され、当店も出店させていただきます。
出店数は、40店舗以上のようです。
開催場所は三嶋大社ですよ。お間違いなく!
開催時間は、10:00~16:00です。
~開局19周年~ VOICE CUE 感謝祭

お誘い合わせの上、お越しください。
冷凍品のご注文はこちらから↓
お中元にもご利用いただいております、
コロッケ・メンチカツ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 てつぞう です。(www.tohei-ya.com)
日曜日は、父の日ですね。
昨日ニュース見ましたが、父の日に因んだアンケートの
結果にチョット驚きです。
プレゼントを贈る方の割合が年々減っているのです。
今年は、半分を切って48.9%と言うことです。
この回答者は、対象者数10973名(男性5788、女性5185)中、
8379名です。こちらも年々減っていました。
特に10~40代までの対象者が減少しているのも影響
しているのかな?
少し寂しいです。
さて、18日土曜日は、ボイスキューの感謝祭が開催
され、当店も出店させていただきます。
出店数は、40店舗以上のようです。
開催場所は三嶋大社ですよ。お間違いなく!
開催時間は、10:00~16:00です。
~開局19周年~ VOICE CUE 感謝祭

お誘い合わせの上、お越しください。
冷凍品のご注文はこちらから↓

2016年06月15日
6月14日の記事
東平屋 営農情報
2016.6.14
天気:晴れ
東平屋の営農情報です。
こんにちは!
初夏ですねー。 というか暑いです(笑)
例年暑さが増してるような気がします。 さて予定よりちょっと早めですがジャガイモ
掘りの季節がやってきました。 今年も生産者のところにお邪魔させてもらい
一緒になって作り勉強させてもらっています。
箱根地域は基本的には手掘りで掘ります。 掘り掘り・・・掘り掘り・・・
出てきました! 見てください、キレイですねー。 やはり作るもの作るものでプロと
一緒に作らせてもらうと違うんですよね。
ただ、今年は例年に比べ気候の条件なのか収穫量がちょっと少なめなので美味しい
ジャガイモと美味しいコロッケを食べたい方はお早めに!

きれいなイモが出てきましたねー

機械ではなく手掘りである程度選別しながら丁寧に詰めていきます。
その手のプロの仕事って見ているここからいいものができるんだなと感心します。
この美味しいジャガイモで作ったコロッケがこれ↓

人気上昇中のジュースがこれ↓
2016.6.14
天気:晴れ
東平屋の営農情報です。
こんにちは!
初夏ですねー。 というか暑いです(笑)
例年暑さが増してるような気がします。 さて予定よりちょっと早めですがジャガイモ
掘りの季節がやってきました。 今年も生産者のところにお邪魔させてもらい
一緒になって作り勉強させてもらっています。
箱根地域は基本的には手掘りで掘ります。 掘り掘り・・・掘り掘り・・・
出てきました! 見てください、キレイですねー。 やはり作るもの作るものでプロと
一緒に作らせてもらうと違うんですよね。
ただ、今年は例年に比べ気候の条件なのか収穫量がちょっと少なめなので美味しい
ジャガイモと美味しいコロッケを食べたい方はお早めに!
きれいなイモが出てきましたねー
機械ではなく手掘りである程度選別しながら丁寧に詰めていきます。
その手のプロの仕事って見ているここからいいものができるんだなと感心します。
この美味しいジャガイモで作ったコロッケがこれ↓

人気上昇中のジュースがこれ↓

Posted by 東平屋 at
00:00
│Comments(0)
2016年06月13日
新商品「レンジDEみしまコロッケ」の撮影
こんにちは!
コロッケ・メンチカツ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋のまる子です。(www.tohei-ya.com)
今日は東平屋で近日発売予定の新商品、
『レンジDEみしまコロッケ』の撮影が行われました。

撮影風景:お皿に盛りつけたコロッケの位置調整中~

この商品、名前の通りレンジでチンするだけのコロッケです。
油で揚げなくていいので、調理が楽♪ 片付けも楽♪
私は既に食べたことありますが、三島馬鈴薯の甘みがあり、
中はしっとりクリーミー。
レンジ調理だから衣がべちゃっとしているのでは・・・
という期待を裏切り、衣サクサクです!
自信を持っておすすめできる美味しい商品です。
カメラマンさん(女性)が、
「このコロッケは小ぶりで、お弁当にぴったりのサイズですね」と言ったことから、
急遽、お弁当に入れた写真を撮ってみましょうということになり、
社員が持参したお弁当が使われることに・・・!(笑)
Iさんの愛妻弁当の具材の一部を、『レンジDEみしまコロッケ』に入れ替えました。
本当にお弁当にぴったりのサイズです。

東平屋での販売はもう少し先になりますが、
伊東市内のスーパーナガヤさんでは既に販売されています。
三島市のホームページに販売店舗の情報があります。
https://www.city.mishima.shizuoka.jp/mishima_info/croquette/shosai025885.html
他のスーパーでも順次販売予定です。
手軽で美味しい『レンジDEみしまコロッケ』
どうぞよろしくお願い致します。
揚げるタイプのみしまコロッケのご注文はこちらから↓

コロッケ・メンチカツ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋のまる子です。(www.tohei-ya.com)
今日は東平屋で近日発売予定の新商品、
『レンジDEみしまコロッケ』の撮影が行われました。

撮影風景:お皿に盛りつけたコロッケの位置調整中~

この商品、名前の通りレンジでチンするだけのコロッケです。
油で揚げなくていいので、調理が楽♪ 片付けも楽♪
私は既に食べたことありますが、三島馬鈴薯の甘みがあり、
中はしっとりクリーミー。
レンジ調理だから衣がべちゃっとしているのでは・・・
という期待を裏切り、衣サクサクです!
自信を持っておすすめできる美味しい商品です。
カメラマンさん(女性)が、
「このコロッケは小ぶりで、お弁当にぴったりのサイズですね」と言ったことから、
急遽、お弁当に入れた写真を撮ってみましょうということになり、
社員が持参したお弁当が使われることに・・・!(笑)
Iさんの愛妻弁当の具材の一部を、『レンジDEみしまコロッケ』に入れ替えました。
本当にお弁当にぴったりのサイズです。

東平屋での販売はもう少し先になりますが、
伊東市内のスーパーナガヤさんでは既に販売されています。
三島市のホームページに販売店舗の情報があります。
https://www.city.mishima.shizuoka.jp/mishima_info/croquette/shosai025885.html
他のスーパーでも順次販売予定です。
手軽で美味しい『レンジDEみしまコロッケ』
どうぞよろしくお願い致します。
揚げるタイプのみしまコロッケのご注文はこちらから↓

2016年06月10日
6月10日の記事
こんにちは!
てるぞうです。
梅雨入りの今日この頃、我事務所の菜園にも
夏の訪れ間近と、馬鈴薯(メークイン)の花が咲いています!!
これは、みしまコロッケには成りません、私が食べます!!・・茎が枯れたら堀頃です。・
今回は。東平屋クリエイティブプロダクション(架空の物です!)のユニット芸人の紹介です。。
どーも。どーも。と登場したのが、「わが社のお笑芸人その名も!
ものわすれ関と渡〇直美」です!!
ニヤケタ顔で、Tシャツを後ろ前に着ている左の男「ものわすれ関」→いつも朗らか優しい人。一瞬で物を忘れる特技をもつ。
自分の顔を、トングでつまもうとしているのが、「渡〇直美」→ワタマルナオミと読む。
そんなこんなで、本日は弊社とお取引のある某サマーセールの催事に出店したときのスナップです。
商品を売る事をわすれ・・ボヤキと突っ込みの連打でお客様を笑わせていたとか・・・
それでも・・・漫才の合間に、お仕事もしてました。
こんな2人が、またどこかでお店出していたら、サインのおねだりしてみてください。
1枚で良いのに、58枚はもらえると思います。→1枚下さいと言われても忘れてしまうため!
地味な活動が大きな大輪になる・・下積みって大事ですよね!!
Posted by 東平屋 at
10:57
│Comments(1)
2016年06月06日
夏ギフトにあしたかつやみしまコロッケ
こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 ひろぞうです。(www.tohei-ya.com)
6月に入りまして今年もあのシーズンになってきますね。
そう、梅雨
ではなくて「お中元」です。
最近はデパートやCMでも夏ギフトとかサマーギフトと呼ぶみたいですね。
いただく側には7月にはいってから届くので意識していないかも
しれませんが、送る側は6月に準備をしておかなければなりません。
そんな訳で、JAなんすんさんでやっている「夏ギフト」
では、弊社の商品がラインナップされております。
ひとつは「高級長泉あしたかつビーフシチューセット」
高級ビーフシチューみしまコロッケ(70g×2個×2パック)
フォアグラ長泉あしたかつ(50g×2個×2パック)
揚げない長泉あしたかつ(60g×2個×2パック) 6,000円
のセットで、静岡県出身の山田チカラオーナーシェフ謹製の最高級品です。
ふたつめは「長泉あしたかつ+クリームコロッケ+みしまコロッケセット」
長泉あしたかつ(60g×5個×2パック)
牛乳たっぷりクリームコロッケ(70g×6個×2パック)
みしまコロッケ(60g×6個×2パック) 4,500円
のセットで、弊社が自信をもってオススメする人気商品の組み合わせです。


申し込み期間は6月1日(水)~7月29日(金)です。
お世話になった方やご友人への贈り物としてご利用してみてはいかがでしょうか?
これらの商品は東平屋サイトでも取り扱っております↓



コロッケ・メンチカツ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 ひろぞうです。(www.tohei-ya.com)
6月に入りまして今年もあのシーズンになってきますね。
そう、梅雨
ではなくて「お中元」です。
最近はデパートやCMでも夏ギフトとかサマーギフトと呼ぶみたいですね。
いただく側には7月にはいってから届くので意識していないかも
しれませんが、送る側は6月に準備をしておかなければなりません。
そんな訳で、JAなんすんさんでやっている「夏ギフト」
では、弊社の商品がラインナップされております。
ひとつは「高級長泉あしたかつビーフシチューセット」
高級ビーフシチューみしまコロッケ(70g×2個×2パック)
フォアグラ長泉あしたかつ(50g×2個×2パック)
揚げない長泉あしたかつ(60g×2個×2パック) 6,000円
のセットで、静岡県出身の山田チカラオーナーシェフ謹製の最高級品です。
ふたつめは「長泉あしたかつ+クリームコロッケ+みしまコロッケセット」
長泉あしたかつ(60g×5個×2パック)
牛乳たっぷりクリームコロッケ(70g×6個×2パック)
みしまコロッケ(60g×6個×2パック) 4,500円
のセットで、弊社が自信をもってオススメする人気商品の組み合わせです。


申し込み期間は6月1日(水)~7月29日(金)です。
お世話になった方やご友人への贈り物としてご利用してみてはいかがでしょうか?
これらの商品は東平屋サイトでも取り扱っております↓



