スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年01月22日

静岡県知事を訪問!

こんにちは。
コロッケ・ナゲット・ケーキ・人参ジュース、ふじのくにの美味しい物、お取り寄せ専門店
東平屋 かつお です。(www.tohei-ya.com)

去る1月15日、静岡県庁に行ってまいりました。
昨年秋に誕生した、GIコラボコロッケ(仮称)のお披露目のためです。

え?GIって何かって?
GIとはgeographical indicationsの略で、地理的表示保護制度といいます。
伝統的な生産方法や、気候・風土・土壌などの生産地等の特性が、品質等の特性に結び付いている産品の名称を、
知的財産として登録し保護する制度のことです。
現在、夕張メロンや、神戸ビーフ、下関ふくなど全国で約50品目が登録されています。
静岡県で登録されているのは、三島馬鈴薯と田子の浦しらすの2品目。



で、このたび田子の浦漁協の呼びかけに三島函南農協が答えて、静岡県の二つのGI商品を使った、
全国初のコラボ商品「GIコラボコロッケ(仮称)」が誕生。
川勝知事にお披露目をしたのでした。

弊社はこのコロッケの開発を担当。
「田子の浦しらす」のちりめんの塩味がアクセントの、なんとも贅沢なみしまコロッケとなりました。

試食した川勝知事も食の都づくりの成功事例として広めていきたいと太鼓判を押してくださいました。
このGIコラボコロッケ、田子の浦漁協のイベントなどで見かけたらぜひご賞味ください。

コラボコロッケのベースとなった定番のみしまコロッケはこちらからお取り寄せできますよ。





  


Posted by 東平屋 at 23:49Comments(0)みしまコロッケ