スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2020年10月30日

東平屋メンテナンスのお知らせ

こんにちは。コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 うなぞうです。(www.tohei-ya.com)

東平屋は11月2日(月)23:00~4日(水)8:00までホームページのメンテナンスのため、
休業いたします。
大変なご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


また、『長泉あしたかつ』が再入荷しました!これにともない、『東平屋まんぷくセットA』の再販もいたします!



静岡県の幸が詰まったオススメのセットです!贈答用としても人気がございますので、お歳暮にぜひご利用ください!!

ご注文はこちらから↓


  


2020年10月28日

みしま馬鈴薯とカレー

こんにちは。コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 うなぞうです。(www.tohei-ya.com)

10月もあと少しになりました。肌寒くなってきましたが、天気が良い日が続いているので、毎日が過ごしやすく感じられます。食欲の秋といいますが、最近は食べすぎのため、お腹周りが気になるようになりました。心を鬼にし、気持ちをスポーツの秋に切り替えて三日坊主にならないように努めたいと思います。

さて、今回は箱根西麓にある、自社の畑で育ったジャガイモをいただきました!


小ぶりなので用途に迷っていましたが、会社のテント販売で購入した業務用カレーが残っていたので、一緒に混ぜてみました。


ジャガイモの皮を剥きます。小ぶりながら、上等なジャガイモでした。さすが、箱根西麓で育っただけあります。


カレーとジャガイモを温めて完成です!ジャガイモを投入することで、ボリュームが増加しました。どちらもまろやかな味で、即席で作ったものとは思えない出来でした!


レトルトでも、様々な具材を組み合わせることでしっかりとした料理にもなりますし、栄養もより多く摂取できます。時間もそれほどかからないので、これからも続けたいと思います!
それでは次回もお楽しみに!

【テント販売情報】
東平屋テント販売は毎週金曜日の午前10:00~午後3時まで営業中です!
お買い得な商品が多数ございますので、ぜひご利用下さい!(小雨決行、荒天中止)
場所:(株)東平商会 三島営業所 
411-0942静岡県駿東郡長泉町中土狩301(東レ三島工場北側)

もうすぐハロウィンです!弊社自慢のカボチャペーストはお菓子作りに大変便利です!
おうちでハロウィンを楽しみたい方にオススメです!
ご注文はこちらから↓




  


2020年10月26日

伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第55回

こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 アズマ・Hey! です。(www.tohei-ya.com)

月イチ連載の「東平屋スタジオ・ジャパン」ツアー。
今回も、伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン」の最新情報を、アズマ・Hey!がナビゲートいたします。

富士山を共有する静岡県と山梨県は、お互いに特産品を購入する「バイ・ふじのくに」運動を展開しています。今回の東平屋スタジオ・ジャパンは前回に引き続き、「バイ・ふじのくに」運動を応援するために、静岡・山梨両県にまたがるアトラクションをご紹介します。

煮貝少年コナン

今回ご紹介するアトラクションは、SFアニメの不朽の名作「煮貝少年コナン」です。
ゲストの皆さんは入り口でVRゴーグルを装着し、「煮貝少年コナン」の世界に入り込みます。
#煮貝少年コナン#未来少年コナン#東平屋スタジオジャパン
ある時最終戦争が起こり、地球の地軸は狂い、長い間栄えてきた文明は崩れ、世界中のほとんどの人が死んでしまいます。
それから20年たった山梨県。少年コナンは煮貝の行商で生計を立てています。
コナンは海を見たことがなく、保存食である煮貝しか食べたことがありません。
ある時コナンは、静岡県からやってきた少女タンナと出会います。
タンナから、静岡にはおいしい丹那牛乳のクリームコロッケがあることを知らされます。
しかしそこにイズダストリアの飛行艇が現れ、タンナは連れ去られてしまいます。
コナンはイズダストリアにタンナを救出に向かいます。
#煮貝少年コナン#未来少年コナン#東平屋スタジオジャパン
イズダストリアは伊豆半島にある食の都で、その中心には、とんかつでできた、とんかつ塔がそびえています。

果たしてコナンはタンナを無事に救出できるのか?
そしてイズダストリアの地下に眠る、巨大兵器ミカントとは。
中途半端なアイディアしか思いつかなかった、手に汗握るアトラクション、煮貝少年コナンにご期待ください。


丹那牛乳を使った「牛乳たっぷりクリームコロッケ」、詳細はこちらから。

ギュッとまるごと人参ジュース、ただいま大特価にて販売中です。


  


2020年10月22日

いとう THE MIKAN100%で風邪予防

こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 ひろぞうです。(www.tohei-ya.com)


先日インフルエンザの予防接種を受けてきました。

これからの季節は新型コロナウイルスの他にインフルエンザ

も注意しなければならないので大変ですよね。


そのためには風邪を引かない丈夫な身体作りも大事です。

そんな時はこれ!



いとう THE MIKAN100%!

前にも1本買ったので2本あります。

伊東産のみかんを文字通り100%使用したジュースです。




なんか変なアングルだったので撮り直しました。



みかんはビタミンCが豊富で、みかん2個で大人の1日分が

補充できるといわれています。シネフィリンという栄養成分が、

ビタミンCとタッグを組んで、風邪に対する免疫力を高めてくれます。




さらにみかんに含まれる酸っぱさの元クエン酸は、疲労回復を早めてくれます。

血液を弱アルカリに保ってくれるミネラル類も豊富に含まれます。





強い甘味とほどよい酸味が絶妙のバランス。

お風呂上りにグビグビ飲みました。



これでこの冬を風邪を引かずに乗り切ります!



最近ビタミン不足だな~と感じた方はこちら↓
 


  


Posted by 東平屋 at 07:35Comments(0)

2020年10月20日

スポーツや食欲の秋


こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 ゆづです。(www.tohei-ya.com)


すっかり秋ですね。




週末に、長袖服や暖かい布団をあわててひっぱり出したり、

元気なときにとインフルエンザの予防接種へ行ったり、

あれこれ冬前の支度をしております。

前回のブログで川遊びなどしていたのが嘘のような寒さに・・・



この時期、毎年台風で延期になる保育園運動会ですが、

今年は年少以上は開催されることになり感謝です。(小学校もなしでした)

でも、週間予報でヨシ晴れだね!と言った翌日に台風が発生してしまいました。

翌週以降はやらないということで、台風の動きが

見るたびに変わってひやひやしましたが

土曜日延期になり、日曜日に無事行われました。

1クラスずつ交代制の2競技で、少し寂しいですが

それはそれで見やすさもあり、とても楽しかったです。

「よーい」でスタートダッシュした次女、1番だったよと

うれしそうに何度も皆に自慢しておりました~

そのたびに心の中で「フライング・・・」とつぶやいていた私であった
(たまに声に出てた骸骨


ごみ捨て場の前で写真を撮ってしまった母を許してくれ・・・


以前のブログでお話ししました、強力粉を使用したパンなのですが

実はその後すぐに挑戦しておりました。

こちらです。





硬いパンが出来上がりました。(=v=)

いくつか中にサツマイモペーストを入れたのですが、パンが硬いせいで

やわらかいペーストとからみあわず、イマイチでした。。。

次はクッキーを作ってみようと思います!?



金曜日の、食品部三島営業所テント販売についてです♪

ちょっと小さめで食べやすいサイズのワッフルがありました~v



カリカリの砂糖が入りつつも甘すぎず、

こどもたちがもっと食べたいとパクパク食べておりました^v^

大人だと3つくらい一気にぺろっと食べれてしまうかも・・・

今週はどんな商品が出るでしょうか? お楽しみに~!!


〒411-0942
駿東郡 長泉町 中土狩 301番地
株式会社 東平商会【三島営業所 駐車場内】
月・金 10:00~15:00

三島営業所テント販売情報はこちらから。
https://www.tohey.co.jp/shop-mishima.html

雨天中止のご案内はこちらから。
https://www.facebook.com/toheitrading/



セール中のにんじんジュースはこちら♪



便利でおいしいおうちでごはんはこちら♪


  


Posted by 東平屋 at 15:45Comments(0)人参ジュース

2020年10月14日

おうちDEごはん ハンバーグ編

こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 てつぞう です。(www.tohei-ya.com)

富士山の初冠雪(9/28)から2週間、すっかり夏の姿に逆戻り。
昨年に比べると24日も早かったようです。

当日の朝は、ヒンヤリと季節を感じましたが、ここ数日は、汗ばむ
のは私だけでしょうか(笑)


さて、業務用食材のご紹介です。

今回は、
 『煮込みハンバーグ』
です。

毎度おなじみの、テーブルマークのガストロハンバーグを
使いました。
ガストロハンバーグ

130gのズッシリとした食べごたえのあるハンバーグに
カゴメのソースを利用して調理しました。
まるまる入れるより、カットした方がぐっと美味しくなるでしょう。

そんな業務用食材はこちらから


只今、リニューアルセール開催中。在庫限りですよ!!お早めに!!


三島営業所テント販売情報はこちらから。
https://www.tohey.co.jp/shop-mishima.html

雨天中止のご案内はこちらから。
https://www.facebook.com/toheitrading/  


Posted by 東平屋 at 11:06Comments(0)

2020年10月12日

【セール】【なくなり次第終了】「ギュッとまるごと人参ジュース」

こんにちは!
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュース・接触冷感マスクのお取り寄せ専門店
東平屋のまる子です。(www.tohei-ya.com)

東平屋の人気商品「ギュッとまるごと人参ジュース」が
11月中旬からリニューアルします。



それに伴い、現在、現行品を
なんと45%引きの特別価格で販売中!

30本入り 6,480円 ⇒ 3,570円
18本入り 3,888円 ⇒ 2,142円
12本入り 2,592円 ⇒ 1,428円



「ギュッとまるごと人参ジュース」は
箱根西麓三島にんじんだけを使用しています。


缶の裏の表示を見ると、にんじんとレモンのみ使用ということがわかります。
香料は使用していません。


人参が育つ畑は箱根の西側にあります。


駿河湾を見下ろす標高50m以上の斜面に広がる畑は、
適度な傾斜地なので水はけ・風通しが良く、
冷涼な空気によりとても甘い人参が育ちます。
関東ローム層だからミネラルも豊富。


甘くて美味しい人参ジュースは
子供にも飲みやすく、うちの子供達は大好き。
下の子は好き嫌いがあり野菜ジュースは飲みませんが、
この人参ジュースは美味しいと言って飲んでくれます。

特別価格のお得な人参ジュースは
なくなり次第終了となりますので、
このチャンスにぜひ!

ご注文はこちらから

  


Posted by 東平屋 at 07:00Comments(0)人参ジュース

2020年10月08日

ギンモクセイ

こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋てるたです。(www.tohei-ya.com)

うちの銀木犀が咲きました!
通勤路で金木犀の甘ーい香りがしていたので、そろそろかなとソワソワいていました。


近所の小学生が「香水の木」と呼びます。
まだもう少し香りを楽しめそうです。


最近の出来事をもう一つ。
ヒヨコがやってきました。なんと17羽!


夜が少し寒くなってきたので、ペットボトルにお湯を入れてたものを入れて温めています。
温かくなるとヒヨコたちは重なるようにくっついて寝ています。カワイイ…


1週間たち少ししっかりしてきました。


もう少しで鳥小屋デビューです。


さて、三島営業のテント販売は毎週金曜日10:00~15:00まで開催しています。
東平屋でおなじみのあの商品もありますよ。
小雨決行。強風や台風などの荒天時はお休みです。
よろしくお願いします。

ご注文はこちらから↓





  


Posted by 東平屋 at 18:21Comments(0)

2020年10月06日

クロワッサン作り♪

こんにちは!
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 てるおです。(www.tohei-ya.com)

何を投稿しようかな~と考えていたら思い出しました。
冷凍庫に以前三島営業所のテント販売で購入したパイシートがある!
ということで、今回は母もお気に入りの簡単クロワッサン風を焼きました(^^)

今回使用したのはこちらのパイシート
パイシート

144層に折り込まれたシートを半解凍して三角形にカットします。
麺棒で少し伸ばして面積が広い方からくるくる巻いていきます。
形が少々不格好ですがこれはこれで可愛いかな…?

くるくる

余熱しておいたオーブンで15分焼いていきます。
バターの良い香りが漂ってきます♪(^^)

焼き上がり

焼き上がりました~!
お皿に盛り付けてクリームシチューといただきます♪

完成お皿

チョコやあんこ、ウインナーなどを巻いてアレンジも色々してみたいですね!
まだパイシートも残っているのでキッシュもできたら焼きたいなと思います(^^)

テント販売のラインナップは毎週少しずつ商品が変わるので、
気になるけどまた今度にしようと思ったものがその時限りの場合もありますので
是非気になるものがあればその時に購入される事をオススメします!
人参ジュースの試飲もありますので是非お試しください☆


  


Posted by 東平屋 at 20:50Comments(0)

2020年10月02日

10月突入!

こんにちは♪
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 てるぼうです!(www.tohei-ya.com)

ちょっと前まで暑かったのに大分涼しくなりましたね。
気が付いたらもう10月です顔08
そういえば、昨晩10月1日は十五夜でしたね!
『中秋の名月』と言われていることもあって、とても綺麗な月夜でした顔02

秋なのでどこかへ出かけたいと思う方も多いのではないでしょうか。
この時期のアウトドアは暑くもなく寒くもないので超オススメです!
ちなみにキャンプもなかなか良いですようさぎ
夏みたいに藪蚊はいないし、暑くないし、夜は少し寒いけど火のありがたみがわかるし…
機会があればまたキャンプのお話載せます♪

最近外をふらふらとお散歩していたら、周りの草木も秋模様になってきている様子が見られました。


ヒガンバナ(赤)

ヒガンバナ(白)

ススキ

キバナコスモス

カラスウリ



秋を感じますよね!
外を歩くだけでもこんなに楽しくなれるのは僕だけでしょうか(笑)

秋といえば食欲の秋でもありますね顔12
金曜は弊社でテント販売を行っております。
たまに珍しい物も並んでいますので、興味がある方はチェックですね!
僕はついつい買ってしまいました、ぐるぐるウィンナーとかいろいろ(笑)

※ 地べたではありません。ちゃんとダンボール敷いてます(汗)

おうち帰ったら楽しみです…!

皆さんもぜひ一度、お越しください♪

ご注文はこちらから↓


  


Posted by 東平屋 at 17:36Comments(0)