スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年11月29日

営農情報

東平屋 営農情報
2017.11.28

晴れ

東平屋の営農情報です。                    

こんにちは!

11月も今週で終わり、もう12月ですよほんと・・・

1月に人参の収穫を終え、3月にジャガイモとカボチャを植え、それを6~7月に

収穫し、そのあとすぐにキャベツ、人参を蒔き、育ってきたと思えばもう12月・・・

そして今まさに人参キャベツの育成中!

野菜が今年は高騰というか適正値?に近づいたとでもいいましょうか、それも

10月の長雨やら日照不足が農産物には大打撃。。。

買う人たちには出来たものが目に移りますが、生産者は作る工程に災害、天候

によりその物がなくなってしまうリスクが多いのです。 

どこの生産箇所にもリスクはつきものですが自然相手のリスク、それに見合う

価格というのも考えなくてはいけないのかなとも思います。

下を下げても切りがないしどう、せなら上に向いてきりがない方向性をこれからの

農業には必要じゃないかとつくづく思います。





種まきから約3か月半でようやくここまで!

もうすぐ出荷です。




お歳暮にオススメの人参ジュースがこれ↓

プレゼントにも最適な18本入りも登場!


美味しいコロッケがこれ↓ 


他にもこの時期オススメのクリームコロッケもあります↓



  


Posted by 東平屋 at 00:00Comments(0)

2017年11月28日

新商品のご案内

こんにちは。
コロッケ・ナゲット・ケーキ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋です。(www.tohei-ya.com)

ギュッとまるごと人参ジュースに18本入りが登場しました!



数量限定で販売しております!

今なら東平屋楽天市場店では期間限定で送料無料で販売しております。
送料無料期間(11/1~12/25まで)
https://item.rakuten.co.jp/tohei-ya/10000008/

またぐるすぐりでも送料無料クーポン配布中ですので今がチャンスです!
送料無料クーポンプレゼントキャンペーン(11/15~12/20まで)
https://gurusuguri.com/shop/toheiya/30182809-2/

東平屋ではいつでも送料無料です!
http://www.tohei-ya.com/ninjin_juice/index.html

ギュッとまるごと人参ジュース18本入りは全ての店舗統一で
税込3,888円で販売しております!
ぜひお歳暮や年始挨拶の手土産にご利用ください♪


  


Posted by 東平屋 at 12:30Comments(0)

2017年11月27日

イベント情報

こんにちは。
コロッケ・ナゲット・ケーキ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 てつぞう です。(www.tohei-ya.com)

食欲の秋ですね。
毎週、どこかで食のイベントが開催されております。

当店の参加報告は、担当者からということで、
今週末の参加情報をお知らせいたします。

滋賀県では、
 『あげあげサミットFINAL』
が、3日“ここぴあ”で開催されます。(入場無料)
全国から選りすぐりのあげものが揃います。
行くしかない!
http://age-summit.com/



静岡県では、
 『第18回しずおか市町対抗駅伝 同時開催 夢逸品市場』
です。12月2日10:00~
ふるさとうまいものバトルで、盛り上がります。
県内の特産品とゆるキャラが集まります。
http://www.at-s.com/ekiden/index.html

東京都は、東京国際フォーラムにて、
 『町イチ、村イチ 2017』
が、12月2日3日開催されます。(入場無料)
こちらも町村の自慢のグルメが集合します。
http://machi1mura1-2017.com/index.html

千葉県は、幕張メッセで、
 『Tokyo COMIC CON2017』
が、1日~3日まで開催されます。
フードコーナーでお待ちしております。
http://tokyocomiccon.jp/index.html

スタッフの皆さん、毎週大変ですが、よろしくお願いいたします。
  


2017年11月24日

ご当地メンチカツサミットin長泉!

こんにちは!
コロッケ・メンチカツ・ケーキ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋のまる子です。(www.tohei-ya.com)

長泉町で行われる第22回産業祭にて、今年もご当地メンチカツサミットを開催します!

・開催日時:11/26(日)10:00~15:15
・開催場所:長泉町健康公園
※雨天決行(荒天中止)

今年は9種類のメンチカツが集結します。
「湯河原オレンジメンチ」と「「群馬 下仁田ねぎカツ」は初出品キラキラ



開催に先立ち、
11/22に長泉町のJAなんすん長泉支店で
お披露目会が開催され、
その時の様子が11/23の静岡新聞に掲載されました。



個人的には初出品の2品が気になります。
店長がお披露目会で全品の試食をしたそうで、
感想の一部を載せますね。
どれを食べようか迷った場合の参考にしてください!

・湯河原オレンジメンチ
ほんのり甘く・・と書いてあるのでどんな味!?と想像できなかったのですが、
そんなに甘さはなくさっぱりと美味しかったとのこと!

・伊豆鹿メンチ
生姜が効いていて美味しかったそうです!

・あやせとんすきメンチ
メンチなのにしっかりすき焼きの味がしたそうです!

どれも美味しそうハートたくさん
揚げ立ては格別だと思います顔12
毎年大人気のこのイベント、
売り切れる前に会場で熱々の出来たてを
ぜひ食べ比べてみてください!!

今回はメンチカツのご紹介でしたが、
みしまコロッケは当店のイチオシ!
ご家庭で熱々の揚げ立てはいかがでしょうか♪
ご注文はこちらからどうぞ↓


  


Posted by 東平屋 at 14:09Comments(0)あしたかつ

2017年11月21日

みしまコロッケ始めました(店舗情報)

こんにちは!

てるぞうです。

今回は、「みしまコロッケ」を売っている新しいお店の紹介と

参加してきたイベントの報告です。

まずは、三島大社に近い「mogu-mogu」さんというお店のご紹介です。

喫茶店と間違いそうな、かわいいお店です。

お料理好きな、女性の店主さんと妹?との2人で切り盛りするお店です。

和の惣菜、洋風、そしてて自家製のパン全て手作りなんですよ、

そして更にすごいのは、商品が毎日日替わりになっている事!

常に、別の商品が日替わりで出ているってことですよ・・これってすごい!

家の女房の聞かせたいですよ・・・・。

お店の入り口にある、ポップも手書きの物ですね。

新しくメニュー入りした「みしまコロッケ」もホワイトボードに書かれていますね。

愛情いっぱい!のお惣菜屋さんをお探しの方!是非!行ってみて下さい。絶対に裏切りませんよ!

mogu-mogu 惣菜で検索すると出てきますよ!


そして、イベントへ

なんのイベントか?仮装大会・・・。

伊豆椎茸の妖精「どんこちゃんと伊豆ミスバンビーひとみ」のツーショット

こんなのも!

少し早いかな、サンタさんとトナカイ・・・・・いやー伊豆鹿・・をっとバンビちゃんです。

そして、新メニューをひっさげ、JA農の駅修善寺祭りに参加しました。

内容は、またいつか・・お話しします。あー楽しかったぜ!

  


Posted by 東平屋 at 11:43Comments(0)みしまコロッケ

2017年11月15日

またイベント情報

こんにちは。
コロッケ・ナゲット・ケーキ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 ひろぞうです。(www.tohei-ya.com)

11月23日(水)に、伊豆箱根鉄道㈱主催の
「いずはこね ふれあいフェスタ2017」が開催され、弊社も出展します。


会場は伊豆箱根鉄道本社(三島市大場300)。


今回は三島市と伊豆箱根鉄道のコラボで、地域一体のイベント
「三島秋まつり」の中で行われます。

当日は大場駅前通りで開催される「だいばざーる」もある他、大場駅と
三島島田町駅を結ぶ特別列車が運行され、三島で開催される
「三島フードフェスティバル」
「三嶋大社新嘗祭」
「新嘗祭門前市」
へと繋がります。

地域全体が盛り上がる一日となるのは間違いないでしょう!
お時間のある方はぜひお越しください。

三島と言えば・・・↓






  


Posted by 東平屋 at 18:35Comments(0)みしまコロッケ

2017年11月13日

営農情報

こんにちは!営農情報です!

11月に入り、いよいよ人参の収穫が始まります!




収穫して人参を洗うまで全て手作業で行います。




今年も甘い人参がたくさん収穫できそうです♪
他にも冬野菜もできてきました!

駿河湾沼津サービスエリア(上下線)で冬野菜は販売しています!
ぜひサービスエリアをご利用の際は野菜コーナーへお立ち寄りください♪



このシールが貼ってある袋が目印です(*`・ω・)ゞ




  


Posted by 東平屋 at 12:30Comments(0)

2017年11月08日

イベント情報

こんにちは。
コロッケ・ナゲット・ケーキ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋てつぞうです。(www.tohei-ya.com)

三島観光情報となりますが、
楽寿園の菊まつりが30日まで開催されております。

期間中のイベントは、
 11日12日「みしまびと」主催による映画「惑うAfter the Rain」のパネル展やメイキング映像を披露
 11~19日夜間鑑賞
 23日 三島フードフェスティバル
 25日26日三島ぎょうざまつり
詳しい情報は、下記楽寿園のサイトでご確認願います。
https://www.city.mishima.shizuoka.jp/rakujyu/shousai033643.html
ちなみに三島駅側入り口の紅葉状況はこんな感じです。


最後に、
 12日 『第18回信長公黄葉まつり』が、富士山西山本門寺参道で開催されます。
 19日 修善寺駅い~ずらフェスタ・イズシカフェス が開催されます。

19日は、『JAまつり修善寺』と同時開催ですが、修善寺駅西口広場会場とシャトルバスで行き来できます。
JAまつり修善寺会場でお待ちしております。(写真は、伊豆箱根鉄道三島駅より)

三島と言えば、

  


Posted by 東平屋 at 17:23Comments(0)あしたかつみしまコロッケ

2017年11月06日

女子校の文化祭で販売しました!

こんにちは!
コロッケ・メンチカツ・ケーキ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋のまる子です。(www.tohei-ya.com)

11/3(金・祝)文化の日、
不二聖心女子学院の学院祭で販売させていただきました。
天気予報では3日は雨が降りそうなあやしい感じでしたが、
当日になってみたらこの天気キラキラ


不二聖心の文化祭は「秋のつどい」といい、
一般公開日は毎年11/3と日にちが決まっているのですが、
11/3はここ数年必ず晴れているそうです!

当店は揚げ物と人参ジュースを販売させていただきました。
10時の開店からどんどん揚げていきます。
販売時間中はずっと揚げ続けている感じでした。
お買い上げくださった学生さん、お客様、ありがとうございました!




三島市長さんもいらしていて、当店に寄って下さいました!


裾野市のマスコットキャラクター「すそのん」も来ていました!


すそのん、富士山の帽子に裾野市民の大好きなギョーザの体なんだそうです。
頭が富士山なのは見ての通りなので知っていましたが、
体がギョーザということは今回初めて知りました (´∀`*)
すそのん担当の学生さんがいて、
学生さんに付き添われゆっくり歩いていました♪

秋のやわらかい日差しが心地よい日でした。


本格的に寒くなる前に、
このような秋晴れの日がしばらく続くといいですね。

今回販売させていただいた商品の一部はこちら!
揚げたてをご家庭でもぜひどうぞ!


人参ジュースも大好評で、
たくさんお買い上げいただきました!
ありがとうございました。