スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2021年02月22日

法多山でみしまコロッケ

こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 ひろぞうです。(www.tohei-ya.com)


すみません。作ってみたブログではありません…。



先日、袋井の法多山尊永寺に行ってきました。





ここに来るの厄年の時以来ですが、コロナの影響なのか

前回と同じ2月でも全然参拝者の数が少ないです。

やはり分散して来ているんですかね。





参拝しておみくじをして駐車場へ戻る道で、ふと脇に目をやると

どこかで見たようなものが・・・。






あ! みしまコロッケののぼりだ!






「お食事処 山田」

どうやら富士山型のみしまコロッケが名物のようです。

外のテントではそのコロッケが単品で売っていましたが、

ちょうど小腹がすいていたので店内で定食を食べる事にしました。







これが富士山型みしまコロッケ定食 800円です。






富士山型のみしまコロッケが2つ。

おいしそう♪

いただきます。






この富士山の形が崩れないようにするためなのか、

思ったより衣が厚めな感じ。

サクサクした衣の食感と、中から出てきたメークインのホクホク感が

絶妙にバランス良く、とても美味しかったです☆

思わぬ所で遭遇したみしまコロッケ。

おみくじは凶でしたがラッキーでした!




写真はないですが、このあともちろん名物の厄除け団子も買いましたよ。



富士山型ではないですが、美味しいみしまコロッケは

こちらでもお買い求めいただけます↓







  


Posted by 東平屋 at 08:00Comments(0)みしまコロッケ