2018年06月04日
営農情報
こんにちは。
コロッケ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 ひでぞう です。(www.tohei-ya.com)
東平屋の営農情報です。
こんにちは!
早いもので今年も、もう半分が過ぎようとしてますよ。
作物の支度、作付け、片付けこの繰り返しをバタバタとしていても
時間が過ぎるのは早いですね~。
ついこないだカボチャとジャガイモの作付け
かと思いきや来月にはもう収穫になりますよ。
もう少し気温も順調にいってくれるとありがたいんですけどね・・・
これから梅雨に入り高温が続くのはきついなぁ・・・
とはいえ収穫は楽しみなので、順調に成長してくれると期待します。

次は前回も載せたオススメの人参ジュースの紹介です。
着々とお客も増えてきた人参ジュース、
今回は三島西麓市場にある売店に置かせてもらいましたーーー!
地元産の人参で作ったものを地元の市場で売ってもらえるのは
非常にありがたいですよね。
市場の人も箱根の野菜は美味しいと
認知度も徐々に広がってきてると言っていたのでもっと拡散してほしいなぁ。
新しいものを進めてく中でもいいものいい!
そういうものを残しながら地元が発展していけたらいいですよねぇ。

コロッケ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 ひでぞう です。(www.tohei-ya.com)
東平屋の営農情報です。
こんにちは!
早いもので今年も、もう半分が過ぎようとしてますよ。
作物の支度、作付け、片付けこの繰り返しをバタバタとしていても
時間が過ぎるのは早いですね~。
ついこないだカボチャとジャガイモの作付け
かと思いきや来月にはもう収穫になりますよ。
もう少し気温も順調にいってくれるとありがたいんですけどね・・・
これから梅雨に入り高温が続くのはきついなぁ・・・
とはいえ収穫は楽しみなので、順調に成長してくれると期待します。
次は前回も載せたオススメの人参ジュースの紹介です。
着々とお客も増えてきた人参ジュース、
今回は三島西麓市場にある売店に置かせてもらいましたーーー!
地元産の人参で作ったものを地元の市場で売ってもらえるのは
非常にありがたいですよね。
市場の人も箱根の野菜は美味しいと
認知度も徐々に広がってきてると言っていたのでもっと拡散してほしいなぁ。
新しいものを進めてく中でもいいものいい!
そういうものを残しながら地元が発展していけたらいいですよねぇ。
Posted by 東平屋 at
16:30
│Comments(0)