スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年03月22日

広がりをみせるいとうナゲット!

春分の日が過ぎ、本格的な春がすぐそこまで来ていますね!
キングカズのJリーグ最年長得点記録は素晴らしい!キングけん何か記録を目指していきたいと思います。

2月/3月は、食品展示会が各地で行われ、2年目のいとうナゲットも単独で展示会に参加してきました。
2月は東京都内での展示会や、海外企業(シンガポール)との商談があり、昨年までに経験しないようなステージに登壇し、いとうナゲットに興味を持っていただいた方々と商談しました。

3月上旬は静岡県内での展示会でした。県内大手スーパー様の展示会に参加。実は、今月中に静岡県内の大手スーパーでいとうナゲットが購入できるようになります。東平屋で販売しているいとうナゲットと商品スペックは同じなのですが、販売方法が少々違い、鮮魚売り場でのチルド(-5℃以下保存)販売になります。近所のスーパーで気軽にお買い求めください。遠方へのご贈答は東平屋でと使い分けていただければありがたいと思います。







3月中旬は東京都内での展示会でした。昨年に引き続きの参加でした。こちらでの商談も活発に行われ、いとうナゲットをご試食いただくとおいしいとの反応で、現在、新たな販売先と商談しています。これを機に、中国山陽地域、九州地域の方々にもご興味いただいております。










いとうナゲットは地場産品でありながら、手軽に喫食できる水産加工品ですので大変注目されています。



  


Posted by 東平屋 at 08:26Comments(0)いとうナゲット