2017年03月16日
「フォアグラ長泉あしたかつ」がてっぺん静岡のスタジオに登場!
すっかり春めいた陽気になってまいりました。
こんにちは。
コロッケ・ナゲット・ケーキ・人参ジュース、ふじのくにの美味しいものお取り寄せ専門店
東平屋 かつお です。(www.tohei-ya.com)
さて本日は、先日3月7日のメンチカツの日に、テレビ静岡の「てっぺん静岡」で放送された、弊社商品「フォアグラ長泉あしたかつ」の模様をお届けします。
その日の朝刊のテレビ欄はこんな感じ。テレビ欄にのっちゃうなんて!

番組冒頭で、メンチカツの日にちなんで、静岡県の3つのメンチカツが紹介されるようです。
フォアグラ長泉あしたかつは一番最後。でも始めから後ろの画面にしっかり映っています。

そもそもなぜ3月7日がメンチカツの日なのかは、こちらのテロップの通り。

二つのメンチカツの紹介に続き、いよいよ「フォアグラ長泉あしたかつ」の出番です。高級牛肉、贅沢メンチと、前振りから大きく出ました!

そして画面いっぱいに、「長泉あしたかつ」の肉汁があふれだします!愛鷹山のふもとで丹精込めて育てられたブランド牛、あしたか牛を使ったメンチカツ。でもこれはまだ普通の「長泉あしたかつ」です。。

「長泉あしたかつ」は、地元の精肉店の横山精肉店さん、後藤精肉店さんですっかり定番の商品となっています。(他にも長泉町内外のたくさんのお店でお取り扱いいただいています。)

なんとここで、山本食品の安森さんが登場です。安森さ~ん。

そしていよいよ「フォアグラ長泉あしたかつ」の紹介に移ります。世界三大珍味!

画面に大きく映し出されたのは、木村美穂デザイナーによる商品パッケージのデザイン。静岡出身の山田チカラシェフのレシピを忠実に再現しました。あしたか牛100%のメンチカツの中に、贅沢にフォアグラをちりばめました。

そして今度はなんと、川勝知事が登場です。そうきましたか!2年前に知事にご試食いただいた時の映像です。

知事のコメント。「最高級」。そして文字にはなりませんでしたが「おいしいね」と言われました。また今回は映りませんでしたが、知事は「美味しいものは人を幸せにするね」とおっしゃいました。

ご覧ください!知事のこの幸せな表情!

たっぷりの前振りの後、なんとスタジオに「フォアグラ長泉あしたかつ」が登場です。

画面には揚げたての「フォアグラ長泉あしたかつ」がど-んと大写しになりました。

一口食べて、みなさんこの表情!一番右の沼津住みます芸人チューリップの網本さんのは、ちょっといくらなんでも揚げ過ぎですが、それでもこの表情です。

こちらの右のかたも、どなたか存じ上げませんが、この表情!

そしてこちらの女子アナもこの表情!みなさん幸せそうです。

「フォアグラ長泉あしたかつ」は現在東平屋ではお取り扱いがございませんが、4月1日の長泉町さくらフェスタで販売致します。
お値段は一個650円ですが、それだけの味は保証します!!
通常の「長泉あしたかつ」は横山精肉店さん、後藤精肉店さん他で、お惣菜としてお買い求めください。

最後は高橋アナが、この650円は皆さんのギャラから引いておきますと言って、みんながエーッとおどろいておしまいです。
こんにちは。
コロッケ・ナゲット・ケーキ・人参ジュース、ふじのくにの美味しいものお取り寄せ専門店
東平屋 かつお です。(www.tohei-ya.com)
さて本日は、先日3月7日のメンチカツの日に、テレビ静岡の「てっぺん静岡」で放送された、弊社商品「フォアグラ長泉あしたかつ」の模様をお届けします。
その日の朝刊のテレビ欄はこんな感じ。テレビ欄にのっちゃうなんて!

番組冒頭で、メンチカツの日にちなんで、静岡県の3つのメンチカツが紹介されるようです。
フォアグラ長泉あしたかつは一番最後。でも始めから後ろの画面にしっかり映っています。

そもそもなぜ3月7日がメンチカツの日なのかは、こちらのテロップの通り。

二つのメンチカツの紹介に続き、いよいよ「フォアグラ長泉あしたかつ」の出番です。高級牛肉、贅沢メンチと、前振りから大きく出ました!

そして画面いっぱいに、「長泉あしたかつ」の肉汁があふれだします!愛鷹山のふもとで丹精込めて育てられたブランド牛、あしたか牛を使ったメンチカツ。でもこれはまだ普通の「長泉あしたかつ」です。。

「長泉あしたかつ」は、地元の精肉店の横山精肉店さん、後藤精肉店さんですっかり定番の商品となっています。(他にも長泉町内外のたくさんのお店でお取り扱いいただいています。)

なんとここで、山本食品の安森さんが登場です。安森さ~ん。

そしていよいよ「フォアグラ長泉あしたかつ」の紹介に移ります。世界三大珍味!

画面に大きく映し出されたのは、木村美穂デザイナーによる商品パッケージのデザイン。静岡出身の山田チカラシェフのレシピを忠実に再現しました。あしたか牛100%のメンチカツの中に、贅沢にフォアグラをちりばめました。

そして今度はなんと、川勝知事が登場です。そうきましたか!2年前に知事にご試食いただいた時の映像です。

知事のコメント。「最高級」。そして文字にはなりませんでしたが「おいしいね」と言われました。また今回は映りませんでしたが、知事は「美味しいものは人を幸せにするね」とおっしゃいました。

ご覧ください!知事のこの幸せな表情!

たっぷりの前振りの後、なんとスタジオに「フォアグラ長泉あしたかつ」が登場です。

画面には揚げたての「フォアグラ長泉あしたかつ」がど-んと大写しになりました。

一口食べて、みなさんこの表情!一番右の沼津住みます芸人チューリップの網本さんのは、ちょっといくらなんでも揚げ過ぎですが、それでもこの表情です。

こちらの右のかたも、どなたか存じ上げませんが、この表情!

そしてこちらの女子アナもこの表情!みなさん幸せそうです。

「フォアグラ長泉あしたかつ」は現在東平屋ではお取り扱いがございませんが、4月1日の長泉町さくらフェスタで販売致します。
お値段は一個650円ですが、それだけの味は保証します!!
通常の「長泉あしたかつ」は横山精肉店さん、後藤精肉店さん他で、お惣菜としてお買い求めください。

最後は高橋アナが、この650円は皆さんのギャラから引いておきますと言って、みんながエーッとおどろいておしまいです。
Posted by 東平屋 at
06:00
│Comments(0)