スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2021年01月21日

新年あけました

こんにちは!
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 てるぼうです♪ (www.tohei-ya.com)

明けましておめでとうございます。今日は僕の年明け初のブログ投稿です。

今年も宜しくお願い致します!


気が付けば1月の下旬に差し掛かり、もうすぐ春ってところまで来てますね。

春といえば七草!皆さん七草粥食べましたか??
人日の節句(新年から7日目の日)に正月の区切りとして食べられている七草粥ですが
七草の種類、全て知っていますか!?
割と知らない方が多いのですが、覚えるのカンタンなんですよ顔02
短歌のように『5・7・5・7・7』のリズムで…

『せり なずな
ごぎょう はこべら
ほとけのざ
すずな すずしろ
はるのななくさ』

と、並べて歌えば覚えやすいのではないでしょうか顔08
お粥にすると、すずな(かぶ)とすずしろ(大根)がとろけて美味しいですよね顔12
正月に暴飲暴食したので、この健康食で帳尻合わせです(笑)

ぁ、正月といえば『おせち』ですが…



燻製もしました!
今回はしっかりと写真撮ってきましたよ!
うちでは毎年正月におせちとは別に燻製も用意して家族団欒で食べるのです顔12



ベーコンとミックスナッツ(ピスタチオ、アーモンド、カシューナッツ)も参戦しています…!


更に沢山…うずらとチーズとカキ
追いスモークしてる物や見事に分身している物もあります(笑)



良い色が付いています♪
今回は無難にサクラとヒッコリーのスモークウッドを使いました。
凄く良い香りがします顔12
途中、『ちくわ』も燻してみました(笑)

今回は定番にしてた鮭とイカは無しにして、こんな感じのラインナップにしました。
家に手製の燻製器があって気軽に作れますので
また何か面白い物を燻したときに載せますね♪

燻製器が無くても気軽に誰でも燻製が出来るのですけど
それはまた今度紹介します顔06

食材を揃えるのに弊社で毎週金曜日に開催しているフライデーマーケットも使ったりします…!

皆さんも是非、ご活用ください♪



ご注文はこちらから↓



  


Posted by 東平屋 at 17:46Comments(0)