スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年02月06日

毘沙門天でみしまコロッケは・・・

こんにちは。
コロッケ・ナゲット・ケーキ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 ひろぞうです。(www.tohei-ya.com)

富士市で群馬県の高崎、東京都の深大寺とともに、日本三大だるま市として知られる
「毘沙門大祭」が旧正月の7日・8日・9日(今年は2月3日・4日・5日)に開催されました。

弊社も毎年ダルマを購入しており、今年もダルマ担当として行ってきました。

会社帰りに寄れるので3日(金)に行ったのですが、今年は駐車場に向かう道路も
混まずにスイスイいけました。



来るのは一年ぶり。この時しかここには来ないので。

会社のダルマを購入し、続いて個人用の干支ダルマをいつもの店で購入。



これが会社用。でかくて迫力あります。



いつもの店の干支ダルマ。なんか微妙です。

隣の店を見たら、違う干支ダルマがあったのでそちらも購入。



こちらの方が“酉らしさ“がありますね。


もうひとつの楽しみは食事処で「みしまコロッケ」を買うこと。
昨年見かけた店へ行ってみます。


・・・が、ありませんでした。
昨年は↓こんな感じで売ってたのに。



残念。
また来年行きます!


※新着情報

あのタニタと共同開発した、三島甘藷の甘みを生かしたスイーツ、
箱根西麓三島野菜使用さつまいもケーキが近日東平屋のラインナップに加わります。
お楽しみに!


Coming Soon!



今回買えなかったみしまコロッケはここでも購入できます↓







  


Posted by 東平屋 at 14:57Comments(0)みしまコロッケ