2016年03月04日
第4回カツコンはアマチュア対決!さくらフェスタで頂上決戦!
こんにちは。
すっかり春めいてまいりました。コロッケ・メンチカツ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 かつお です。(www.tohei-ya.com)
毎年長泉町内で繰り広げられる、受験生を応援する長泉あしたかつ料理コンテスト「カツコン」!

昨年までは長泉町内外の飲食店が、長泉あしたかつを使った丼、バーガーなど、オリジナルの創作メニューを作り、投票で順位を決めていました。


第1回のゴールドグランプリは焼とりてっちゃんの長泉あしたかつ丼!

第2回のゴールドグランプリは喫茶あしたかの長泉あしたかギュッバーガー

第3回のゴールドグランプリはベ-カリーレストラン ストーリーズのオリジナルあしたかつセット

そして第4回の今年は、なんと趣向をガラッと変えてアマチュア対決となりました!
資格要件は、調理技術者を除く個人または団体(グループ)ならだれでもOK。町外の方も参加可能です。
募集部門はふたつ。
一つは長泉あしたかつを使った料理コンテスト。
写真はイメージです。

もう一つは長泉あしたかつそのものを作っていただくコンテストです。
写真はイメージです。

エントリー受付期間は3月11日(金)(来週の金曜日)まで。
書類選考の上、最終選考は4月2日のさくらフェスタ会場内で、審査員が試食の上、各部門の最優秀賞、優秀賞を決定します。
賞金はなんと、最優秀賞が各部門3万円!優秀賞は各部門1万円!
最終選考に残った方にも参加賞がありますよ。
しかも最終選考に残ったメニューは、長泉町内外の飲食店に選ばれると、商品化されるかもしれません。
ちょっと告知が遅くなりましたが、ぜひご応募くださいね。
エントリー用紙のダウンロードなどより詳細はこちらをご覧ください。
お問い合わせは下記まで。
長泉町下土狩973-38
長泉町商工会(長泉あしたかつ推進協議会)
電話:055-986-0685
E-mail: sci@nagaizumi-sci.org
たくさんのご応募待ちしています!!
すっかり春めいてまいりました。コロッケ・メンチカツ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 かつお です。(www.tohei-ya.com)
毎年長泉町内で繰り広げられる、受験生を応援する長泉あしたかつ料理コンテスト「カツコン」!

昨年までは長泉町内外の飲食店が、長泉あしたかつを使った丼、バーガーなど、オリジナルの創作メニューを作り、投票で順位を決めていました。


第1回のゴールドグランプリは焼とりてっちゃんの長泉あしたかつ丼!

第2回のゴールドグランプリは喫茶あしたかの長泉あしたかギュッバーガー

第3回のゴールドグランプリはベ-カリーレストラン ストーリーズのオリジナルあしたかつセット

そして第4回の今年は、なんと趣向をガラッと変えてアマチュア対決となりました!
資格要件は、調理技術者を除く個人または団体(グループ)ならだれでもOK。町外の方も参加可能です。
募集部門はふたつ。
一つは長泉あしたかつを使った料理コンテスト。
写真はイメージです。

もう一つは長泉あしたかつそのものを作っていただくコンテストです。
写真はイメージです。

エントリー受付期間は3月11日(金)(来週の金曜日)まで。
書類選考の上、最終選考は4月2日のさくらフェスタ会場内で、審査員が試食の上、各部門の最優秀賞、優秀賞を決定します。
賞金はなんと、最優秀賞が各部門3万円!優秀賞は各部門1万円!
最終選考に残った方にも参加賞がありますよ。
しかも最終選考に残ったメニューは、長泉町内外の飲食店に選ばれると、商品化されるかもしれません。
ちょっと告知が遅くなりましたが、ぜひご応募くださいね。
エントリー用紙のダウンロードなどより詳細はこちらをご覧ください。
お問い合わせは下記まで。
長泉町下土狩973-38
長泉町商工会(長泉あしたかつ推進協議会)
電話:055-986-0685
E-mail: sci@nagaizumi-sci.org
たくさんのご応募待ちしています!!
