スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年04月27日

いとうナゲットを家で食べた

こんにちは。
コロッケ・ナゲット・ケーキ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 ひろぞうです。(www.tohei-ya.com)

いよいよGWですね。
前半は良い天気ですが、後半は雨が降る地域が多いそうですよ。
お出かけの際はご注意ください。


さて、ひろぞう家の冷凍庫には、東平屋で購入した冷凍食品
がストックしてあります。

「豪雨で外に出られない」
「面倒で買い物に出かけたくない」
「不意に大勢のお客さんが来た」

などの「いざという時」用なのですが、なかなかその
「いざという時」が来ないうちに賞味期限が近付
いてくるものです。
冷凍庫もいっぱいになってきたのでどんどん
食べちゃう事にしました。



今回はいとう漁港さば男くんすり身®を使用した
「いとうナゲット」!



はい!油で全部揚げ!
いきなり完成。
油で揚げる場合は、約170℃の油で3分揚げてください



本当はブログ映えを意識したいところですが、
特に何も盛り付けはありません。
シンプルイズベストです。




何も付けずにそのままパクリ。

一口サイズなのでいくらでも食べられます。


結局1日で全部食べちゃいました(もちろん家族でですが)。


また「いざという時」用に買っておくか…。




気になった方は↓







  


Posted by 東平屋 at 10:10Comments(0)いとうナゲット

2018年04月27日

お客様アンケートのご紹介

こんにちは。
コロッケ・ナゲット・ケーキ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋です。(www.tohei-ya.com)

お客様からアンケートのご回答が届きましたのでご紹介したいと思います。

.。*゚+.*.。。*゚+.*.。.。*゚+.*.。。*゚+.*.。.。*゚+.*.。。*゚+.*.。.。*゚+.*.。

「通販サイト 東平屋」で購入したのは 【初めて】東京都・Y様



Q1.東平屋の「みしまコロッケ」を購入する前に、どんな商品をお探しでしたか?
A. エビクリームコロッケ、ビーフメンチカツ

Q2.何がきっかけで、東平屋の「みしまコロッケ」を知りましたか?
A. インターネット

Q3.東平屋の「みしまコロッケ」を知ってからすぐに購入しましたか?
しなかった方はどんな不安や迷いがありましたか?
A. 購入しました

Q4.他にもたくさんのコロッケがある中で、何が決めてとなって東平屋の「みしまコロッケ」を選ばれましたか?
A. じゃがいもがおいしそうだから

Q5.実際に購入してみていかがでしたか?良いと思ったことなど、率直な感想をお聞かせください。
A. 美味しくいただきました。でもやはりじゃがいもコロッケなので、価格は安く願いたい。
牛乳コロッケも美味しかったよ!

【担当者より】
このたびは東平屋のご利用誠にありがとうございました。
鋭いご指摘、ありがとうございます。確かに高いとお感じになられるはずです。
みしまコロッケにつかわれている三島馬鈴薯は、
農家の方がひとつひとつ丁寧に手掘りで収穫をしております。
そのため他のジャガイモをつかったコロッケよりも、
ジャガイモ本来の美味しさを引き出している一品となります。またのご利用心からお待ちしております。
  


Posted by 東平屋 at 09:30Comments(0)