スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年05月26日

 営農情報

2017.5.25

晴れ


こんにちは!

5月に入り暖かさもやっときた感じですね。

今は暑くても植物は正直なもので4月の日照不足や低温により成長が遅れて

るんです・・・ 気候が安定しないというのはものによって一週間だったり一か月

だったり遅れることもあり本当に難しいんですよね~

ジャガイモはそれほどの遅れもないのですがカボチャが・・・

とはいえ、今現在は温度があがりだいぶ安定してきたのでちょっとほっとしました。

食物の成長過程によって、もうすぐ夏がくるなぁとか季節を実感できるのも農業

の魅力の一つなんですよね。

これから梅雨もあり、病気や害虫も発生しやすくなる季節、毎年恒例ともいえる

気の抜けない時期ですがそれを越えれば収穫です!!




ジャガイモの成長はそれほど遅れもなくまずまずです。




カボチャは2~3週間ほど遅れて収穫時期の気候が心配です。


いつでもおいしいコロッケがこれ↓


美味しく栄養のとれる人参ジュースはいかがでしょう?↓
  


Posted by 東平屋 at 00:00Comments(0)