スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年11月25日

【受賞報告】 Fish-1 ファストフィッシュコンテストグランプリ!!

こんにちは。キングけんです。






先日、【速報】でお知らせしました、伊東市が地域全体で取り組みんでいる
ご当地グルメ「いとうナゲット(いとう漁協サバ男くんすり身®使用)」が
この度、第4回Fish-1グランプリ ファストフィッシュコンテスト“グランプリ”を受賞しました。



今週は、受賞へのお祝い電話やメール、商品の問い合わせや報道機関とのやり取りで
「いとうナゲット」がどんどん広報されていく様子を見ています。

11月21日付 サンケイスポーツ電子版
http://www.sanspo.com/geino/news/20161121/pol16112105010007-n1.html

11月21日付 みなと新聞電子版
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/minato/e-minato/articles/63831

11月21日付 日刊水産経済新聞電子版
http://www.suikei.co.jp/%e3%80%8c%e5%a4%a9%e7%84%b6%e3%83%93%e3%83%af%e3%83%9e%e3%82%b9%e8%a6%aa%e5%ad%90%e4%b8%bc%e3%80%8d%e3%80%8c%e3%81%84%e3%81%a8%e3%81%86%e3%83%8a%e3%82%b2%e3%83%83%e3%83%88%e3%80%8d%e3%81%ab%ef%bd%86/

11月22日付 伊豆新聞電子版
http://izu-np.co.jp/ito/news/20161122iz0000000021000c.html

11月23日付 静岡新聞電子版
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/304266.html






そもそも?ファストフィッシュとは?水産庁が認定した、調理の手間がかからない魚介類の加工食品。
国民の魚離れを食い止めるために同庁が立ち上げた「魚の国のしあわせ」プロジェクトの一環として、2012年8月にスタートした。
ハンバーガーなどのファストフードのように手軽に食べられるという意味を込めて命名され、
認定商品にロゴマークを付けて普及を図っている。認定商品は、民間企業などが応募した魚介類の加工食品を、
水産庁が専門家や消費者と共同で選定している商品の事です。



全国各地で優れたファストフィッシュがある中(500品目以上)、2016年の日本一になれたことは
商品の本質はもとより、開発・発売に関してご協力いただいた関係者すべての方の受賞です。

イベント当日の話しです。
前日から食品部遠藤次長と上京し、テント内のレイアウトと会場散策をしました。
当日は朝8時に伊東営業所チームが集まり、山本社長、重田取締役も参加しイベントに挑みました。








ルールは、各ブース『300円/1.000食』を時間内に販売し、
有料購入の一般のお客様と、あらかじめ選定された審査員の方(有識者)に商品を食べてもらい、
味覚による甲乙を投票という形で評価するとういうサバイバルです。





いとうナゲットは出だし良く、10時販売開始前に数名列を作っていただきました。
これを14時15分まで行い、14時30分の投票締め切りを最後に本年度の各賞、グランプリが決まります。
この時点で「800食」程度販売することができ、グランプリに近づけた感触はありました。
15時30分からの表彰式の間、商品購入者まばらでしたが、



グランプリ発表後、長蛇の列ができ、残り「200食」が1時間品内に完売しました。
ちなみに17時までの販売制限がありましたが、その前に完売できました。




表彰後、山本社長は報道関係者の取材に囲まれ、また、特別審査員「さかなクン」とも仲良くなっていました。






今回のいとうナゲットは「家庭用冷凍食品」のタイプが対象です。
「160g(いとうナゲットは1個=約20gです)」パックで、ご家庭の冷凍庫にぴったりのサイズです。
12月1日発売です。東平屋でも取り扱いますので、まずは、こちらでご購入ください。
価格はオープン価格です。(東平屋ではサイトで発表いたします)



ファストフィッシュコンテスト“グランプリ”をきっかけに、全国のスーパー・百貨店での取り扱いも順次行われる予定です。

この商品の特徴はなんといっても、
「冷凍のまま、オーブントースターで簡単調理」です。
油の用意も不必要。食べたい時に食べたいだけ!お弁当に活躍間違いなし!

発売まで、もうしばらくお待ちください!

いとうナゲット 業務用&市販用

いとうナゲットのご購入のお問い合わせは
株式会社東平商会 伊東営業所
TEL0557-36-0200
FAX0557-36-5092





  


Posted by 東平屋 at 09:57Comments(0)いとうナゲット