2016年09月02日
夏休み終了!
こんにちは!
コロッケ・メンチカツ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋のまる子です。(www.tohei-ya.com)
長かった夏休みも
終わってしまえばあっという間ですね。
子供達の学校は昨日(9/1)から新学期。
そして今日から給食開始。
待ってました、給食!!
夏休み、なにが大変かというと、
子供達のお昼ごはんを用意しなければいけないこと。
毎日お弁当を作っている方、尊敬します。。。
うちの子供は小6と小4。
私はフルタイムで仕事をしているので
子供達は小3まで学童保育のお世話になっていました。
下の子は自宅で過ごす初めて夏休み。
学童にはお弁当持参で行っていたのですが
今年からはお弁当形式にしなくても大丈夫に
なっただけでも助かりました~。
お昼ご飯には手間のかからない
東平屋の商品をよく使っていました!
ある日のおかずその1:レンジDEみしまコロッケ
『レンジDEみしまコロッケ』をレンジでチンしただけ。
キャベツきざんでプチトマトそえるぐらいはやりましたよ (^▽^;)

ある日のおかずその2:あしたかつ

お昼から豪華に見えますね~ヾ(*´∀`*)ノ
でも、手間はそれほどかかっていません!
あしたかつを揚げて
ピーマン、まいたけ、パプリカ(黄)をバター&醤油で炒め
プチトマト、デラウェア洗ってそえただけ。
そして、毎食人参ジュースは必ず登場。
野菜はなるべくたくさんとらせたいので ٩꒰。•◡•。꒱۶

料理って、何が大変て
何をつくろうか考えるのが私にとっては大変で
その点、東平屋のコロッケやメンチカツを冷凍庫に常備しておくと
頭が疲れている日や、買い物に行けない日に重宝しますよ。
我が家では人参ジュースも大活躍。
◇新商品のご紹介◇
さて、来週はいよいよ『いとう THE MIKAN 100%』を使った
フリーカットケーキが東平屋に登場します。
みかんゼリー、みかんムース、プレーンスポンジの3層からなり、
伊東産の温州みかんの味が楽しめる
酸味と甘みのバランスに優れたケーキです。
どうぞお楽しみに!

◇TV放映のご案内◇
静岡第一テレビにて
9/4(日)午前11:40から放送の
「ごちそうカントリー」という番組で
弊社の『あしたかつ』に使用されている
長泉町の“あしたか牛”が登場します!
あしたか牛の人気商品の紹介もあるようです。
お時間のある方はぜひご覧ください♪
http://www.tv-sdt.co.jp/gochisou/archive/?seq=48377
冷凍庫の常備おかずにいかがですかヾ(❀╹◡╹)ノ゙


人参ジュースも美味しいですよ♪
コロッケ・メンチカツ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋のまる子です。(www.tohei-ya.com)
長かった夏休みも
終わってしまえばあっという間ですね。
子供達の学校は昨日(9/1)から新学期。
そして今日から給食開始。
待ってました、給食!!
夏休み、なにが大変かというと、
子供達のお昼ごはんを用意しなければいけないこと。
毎日お弁当を作っている方、尊敬します。。。
うちの子供は小6と小4。
私はフルタイムで仕事をしているので
子供達は小3まで学童保育のお世話になっていました。
下の子は自宅で過ごす初めて夏休み。
学童にはお弁当持参で行っていたのですが
今年からはお弁当形式にしなくても大丈夫に
なっただけでも助かりました~。
お昼ご飯には手間のかからない
東平屋の商品をよく使っていました!
ある日のおかずその1:レンジDEみしまコロッケ
『レンジDEみしまコロッケ』をレンジでチンしただけ。
キャベツきざんでプチトマトそえるぐらいはやりましたよ (^▽^;)

ある日のおかずその2:あしたかつ

お昼から豪華に見えますね~ヾ(*´∀`*)ノ
でも、手間はそれほどかかっていません!
あしたかつを揚げて
ピーマン、まいたけ、パプリカ(黄)をバター&醤油で炒め
プチトマト、デラウェア洗ってそえただけ。
そして、毎食人参ジュースは必ず登場。
野菜はなるべくたくさんとらせたいので ٩꒰。•◡•。꒱۶
料理って、何が大変て
何をつくろうか考えるのが私にとっては大変で
その点、東平屋のコロッケやメンチカツを冷凍庫に常備しておくと
頭が疲れている日や、買い物に行けない日に重宝しますよ。
我が家では人参ジュースも大活躍。
◇新商品のご紹介◇
さて、来週はいよいよ『いとう THE MIKAN 100%』を使った
フリーカットケーキが東平屋に登場します。
みかんゼリー、みかんムース、プレーンスポンジの3層からなり、
伊東産の温州みかんの味が楽しめる
酸味と甘みのバランスに優れたケーキです。
どうぞお楽しみに!
◇TV放映のご案内◇
静岡第一テレビにて
9/4(日)午前11:40から放送の
「ごちそうカントリー」という番組で
弊社の『あしたかつ』に使用されている
長泉町の“あしたか牛”が登場します!
あしたか牛の人気商品の紹介もあるようです。
お時間のある方はぜひご覧ください♪
http://www.tv-sdt.co.jp/gochisou/archive/?seq=48377
冷凍庫の常備おかずにいかがですかヾ(❀╹◡╹)ノ゙



人参ジュースも美味しいですよ♪
