スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年06月02日

アズマ・Hey!と相川絵理子の東平屋スタジオ・ジャパン ツアー 第3回

こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋のトリップアドバイザー アズマ・Hey!(東平) です。(www.tohei-ya.com)

みなさんお待ちかね、アズマ・Hey!と相川絵理子の東平屋スタジオ・ジャパン ツアー第3回です。
このブログはラジオとの連動企画となっています。
本日6月2日13:10からの沼津COAST-FM76.7MHzもぜひぜひ聴いてくださいね。
毎月第一木曜日の13:10からですので、お忘れなく。

それでは今回も早速、ふじのくにの食の魅力が満載の架空のテーマパーク 「東平屋スタジオ・ジャパン」ツアーにでかけましょう。


サシミストリート 4D ムービーマジック


港町沼津を舞台にした海の幸のアトラクションです。
かわいいサシミのキャラクターたちが巻き起こす大騒動の4Dシアターです。

主役はおなじみエビモというエビのサシミのキャラクターです。ほかにもアジやマグロやタイなどのサシミのキャラクターが続々と登場します。

もともとが教育番組ですから、サシミの数を数えたり、サシミであいうえおを覚えたりできます。あはアジ、いはイカ、うはうにといった具合です。

物語は、サシミストリートのキャラクターたちが沼津港でサシミ祭りを企画するのですが、魚が採れなかったり、いろいろなハプニングが起こって、サシミ祭りが台無しになってしまいます。その時、エビモがイマジネーションの大切さに気付きます。そしてみんなでイマジネーションの中でサシミを食べるというとても素敵な物語です。



アターミネーター




未来をかけた人類とサイボーグとの戦いが大迫力で繰り広げられる3-Dアトラクション。
平和な熱海の温泉街に突如現れたアターミネーターが暴れまわるスリル満点のサイバーアドベンチャーです。


シアターに入る前に前説があります。赤い着物を着た熱海の温泉芸者が登場して、上から目線で「どこから来たか」などの客いじりをします。


本編の主演は、アゲノルド・シュワルツェネッガー。揚げ物が大好きなハリウッド男優です。揚げ物をつかむ巨大なトングが武器です。


3-Dシアターでは、熱海の温泉を舞台に、熱湯がかかったり、風呂桶が目の前を飛び交います。
はたしてあなたは恐ろしいアターミネーターから逃れることができるのか?
現実と映画の境目がつかなくなるほどの大迫力映像をお楽しみください。



そして、ラスト、アターミネーターは、自らコロッケと一緒に油の中に消えていきます。


それでは今日はこの辺で。
次回は7月7日の七夕の日にラジオとの同時放送でお送りします。乞うご期待ください!


東平屋スタジオ・ジャパンの大人気グルメはこちらからご注文できます。これは本当です。