スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年12月11日

受験シーズン突入

こんにちは!
お歳暮にも最適なコロッケ・メンチカツ・にんじんジュースのお取り寄せ専門店
東平屋のまる子です。(www.tohei-ya.com)

長泉あしたかつ合格シール
東平屋のトップページでもお知らせしていますが、
只今「長泉あしたかつ」をご注文いただくと、
『長泉あしたかつ 合格シール』をプレゼントいたします!

いよいよやってきました、受験シーズン。
ちょっと待って、その前にクリスマスやお正月でしょう?という声が聞こえてきそうですが、
受験生の子がいる家庭ではそんなことは言っていられません。
私、東京在住ですが、私の周りには中学受験、高校受験を控えた子を持つ母達が大勢います。
小6/中3の子を持つ母は、学校説明会や塾/学校の面談、塾のお弁当作りで忙しそうにしています。

地方出身の私には東京の中学受験事情がさっぱりわからないのですが、
うちの小学校(区立)では半数以上が受験をすると聞いて、
色々と考えてうちも中学受験をしてみることに。
現在小5の長女は、小4の夏から塾通いを始めました。

塾は現在週3日。
私が小学生の頃は何も勉強していなかったというのに!
子供にやらせておきながら、受験の波に乗れない私。。。

でも受験は待ってくれません。
親がぶれていてはいけません。
こうと決めたら突き進むのよと
中学受験を既に経験している先輩ママに喝いただきました ^^;

うちの子供はというと、の~んびり。
成績は全くあがらず、、、
ちょっとは焦ってほしいものです。

ところが、どんな子でも小6になると焦るというのです。
小6ママから聞いた話では、
夏ぐらいからちょっとだけ気分転換に遊びに行こうと子供を誘っても、
「ママ何言ってるの、勉強しないとどんどん遅れてしまうんだよ」と
遊びにも行かなくなったと。
全ての子供がそうではないと思いますが、
きっと精神的に追い込まれていくのでしょう。
(今のうちの子からは想像もできないことですがっ汗

そんな頑張る受験生を当店は応援しています。
模擬試験の前日は『あしたかつ(明日勝つ)』で、げん担ぎしてください!
うちも来年はあしたかつが夕食に出る機会が増えることでしょう。

↓頑張る受験生に!ご注文はこちらから↓


<余談>
日本の歴史
社会(日本史)が大嫌いな長女に買ってみましたが、
「この絵は嫌い」と玉砕。全く読んでくれません。
『ビリギャル』に日本史が苦手な子にはマンガがよいと書いてあったので、
しかもこの小学館(もしくは学研)のがよいと書いてあったので、
探して買ったのにぃ~。
(ビリギャルは大学受験の話だから小学生には合わなかった!?)
しかし、なぜか小3の下の子がこのマンガにはまり、愛読書となっています。
お姉ちゃんより弟の方が日本史詳しくなっているかも。(笑)


ブログ購読者限定販売、しかも期間限定!この機会に是非ご賞味ください。>
いとうナゲット


冷凍食品
内容量:20g×10個入り/パック
アレルゲン:さば、大豆、小麦、豚肉
注意
上のカゴから東平屋のショッピングサイトに移動しますが、
お買い物を続ける場合は、こちらのサイトに戻ってきてしまいます。
お手数ですがこちらから
お戻りいただくようお願い致します。-> http://www.tohei-ya.com
  


Posted by 東平屋 at 09:36Comments(0)あしたかつ