2015年09月14日
少年野球に、あしたかつ!
こんにちは!
コロッケ・メンチカツ・にんじんジュースのお取り寄せ専門店
東平屋のまる子です。(www.tohei-ya.com)

~夏の練習風景~
小3の息子、地域の少年野球チームに入っています。
昨日は秋季大会の開会式でした。
地域の少年野球大会といえども、
開会式はけっこうちゃんとやるんです。
君が代の音楽に合わせての国旗掲揚。

優勝旗返還。
後ろに並んでいるのはコーチ陣(父達)。
コーチ達は毎週末本当に熱心に指導してくれます。

来賓祝辞。
各小学校の校長先生、PTA会長、
衆議院議員さん等たくさんの方が来てくださいます。

選手宣誓。

そして校長先生による始球式もあります。
(写真取り損ねました。)
Aチーム(5、6年)、Bチーム(3、4年)、Cチーム(1、2年)と
学年によりチームが分かれており、うちの息子はBチーム。
春季大会では、Aチームが高学年の部で優勝、
Bチームは低学年の部で3位でした。
(Cチームは教育試合という形で行い、順位がつきません。)
夏の暑い時期も週末ごと長時間の練習をがんばってきた子供達。
今季も熱い戦いを見せてくれることでしょう!
Bチームも優勝目指して頑張るぞ!
母はご飯作りと洗濯と声援を頑張ります。
秋はスポーツの大会が多い時期。
高校野球も秋季大会の真っ最中ですね。
野球に限らず、スポーツをやっているお子さんをお持ちの方、
「あしたかつ」でげんかつぎ、
子供の気持ちを盛り上げていきましょう!
前日の夕食にいかがでしょうか。
「これを食べれば大丈夫。」
「明日は勝てるよ!≪あしたかつ!≫」
↓ご注文はこちらから↓
コロッケ・メンチカツ・にんじんジュースのお取り寄せ専門店
東平屋のまる子です。(www.tohei-ya.com)

~夏の練習風景~
小3の息子、地域の少年野球チームに入っています。
昨日は秋季大会の開会式でした。
地域の少年野球大会といえども、
開会式はけっこうちゃんとやるんです。
君が代の音楽に合わせての国旗掲揚。

優勝旗返還。
後ろに並んでいるのはコーチ陣(父達)。
コーチ達は毎週末本当に熱心に指導してくれます。

来賓祝辞。
各小学校の校長先生、PTA会長、
衆議院議員さん等たくさんの方が来てくださいます。

選手宣誓。

そして校長先生による始球式もあります。
(写真取り損ねました。)
Aチーム(5、6年)、Bチーム(3、4年)、Cチーム(1、2年)と
学年によりチームが分かれており、うちの息子はBチーム。
春季大会では、Aチームが高学年の部で優勝、
Bチームは低学年の部で3位でした。
(Cチームは教育試合という形で行い、順位がつきません。)
夏の暑い時期も週末ごと長時間の練習をがんばってきた子供達。
今季も熱い戦いを見せてくれることでしょう!
Bチームも優勝目指して頑張るぞ!
母はご飯作りと洗濯と声援を頑張ります。
秋はスポーツの大会が多い時期。
高校野球も秋季大会の真っ最中ですね。
野球に限らず、スポーツをやっているお子さんをお持ちの方、
「あしたかつ」でげんかつぎ、
子供の気持ちを盛り上げていきましょう!
前日の夕食にいかがでしょうか。
「これを食べれば大丈夫。」
「明日は勝てるよ!≪あしたかつ!≫」
↓ご注文はこちらから↓
