2018年11月19日
いとう THE MIKAN 100% フランス・パリへ
ボンジュール!ボジョレーヌーボー解禁の歓喜にが冷めやらぬ今日この頃・・・
キングけんが一押しの「いとう THE MIKAN 100%」がついにフランスへ旅立ちました!

伊東市のご当地飲料でお馴染みの「いとう THE MIKAN 100%」が11月12日フランス・パリの「ラ・メドン・デュ・サケ(詳細は下記)」でプロモーション&販売会に出品されました。


このイベントは、東京にある「株式会社パソナ農援隊 海外事業部(東京都千代田区大手町2-6-2)」による、フランス・パリにおける日本の食のプロモーションに関する事業として展開しており、本製品は日本の逸品としての価値が認められ、出品されることになりました。
イベントは、会場に招待されるバイヤー、レストランシェフに試飲をしてもらい、実際に現地採用を狙った商談会なのです。
12月は、一般のお客様に対して即売会も行い、フランス国内で消費されるという流れになります。
今年、日本は全国で台風被害があり、来年搾汁予定の「いとう THE MIKAN 100%」も現時点では原料供給数が確定されていません。
このフランスで高評価を受けますと、現在の在庫品が一気にフランスへ渡ることになるかも…⁉
ボジョレーヌーボーならぬ、うんしゅうヌーボーで毎年違う味わいが楽しめる「いとう THE MIKAN 100%」を、この機会にお買い求めいになってはいかがでしょうか?
クリスマスやお正月のホームパーティーにぴったりのドリンクです。
La Maison du Sake
11, rue Tiquetonne 75002 Paris
Tel; 09 67 61 97 03
営業時間:サケテーク 11時〜(日曜は18時〜)/イザカヤ 19時〜
定休日:なし
↓ ラ・メドン・デュ・サケについて
https://keikoparis.exblog.jp/22713916/


キングけんが一押しの「いとう THE MIKAN 100%」がついにフランスへ旅立ちました!
伊東市のご当地飲料でお馴染みの「いとう THE MIKAN 100%」が11月12日フランス・パリの「ラ・メドン・デュ・サケ(詳細は下記)」でプロモーション&販売会に出品されました。
このイベントは、東京にある「株式会社パソナ農援隊 海外事業部(東京都千代田区大手町2-6-2)」による、フランス・パリにおける日本の食のプロモーションに関する事業として展開しており、本製品は日本の逸品としての価値が認められ、出品されることになりました。
イベントは、会場に招待されるバイヤー、レストランシェフに試飲をしてもらい、実際に現地採用を狙った商談会なのです。
12月は、一般のお客様に対して即売会も行い、フランス国内で消費されるという流れになります。
今年、日本は全国で台風被害があり、来年搾汁予定の「いとう THE MIKAN 100%」も現時点では原料供給数が確定されていません。
このフランスで高評価を受けますと、現在の在庫品が一気にフランスへ渡ることになるかも…⁉
ボジョレーヌーボーならぬ、うんしゅうヌーボーで毎年違う味わいが楽しめる「いとう THE MIKAN 100%」を、この機会にお買い求めいになってはいかがでしょうか?
クリスマスやお正月のホームパーティーにぴったりのドリンクです。
La Maison du Sake
11, rue Tiquetonne 75002 Paris
Tel; 09 67 61 97 03
営業時間:サケテーク 11時〜(日曜は18時〜)/イザカヤ 19時〜
定休日:なし
↓ ラ・メドン・デュ・サケについて
https://keikoparis.exblog.jp/22713916/

