スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2020年07月01日

伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第51回

こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 アズマ・Hey! です。(www.tohei-ya.com)

月イチ連載の「東平屋スタジオ・ジャパン」ツアー。
今回も、伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン」の最新情報を、アズマ・Hey!がナビゲートいたします。

本日は、世界的大ヒットを記録したSF映画のアトラクションをお送りします。


フトリックス

#フトリックス#マトリックス#東平屋スタジオジャパン


本日ご紹介するのは仮想現実空間を舞台にした、人類とコンピューターの壮絶な戦いを描いたSF超大作「フトリックス」の世界を忠実に再現したアトラクションです。

プログラマーとしてコンピューター会社に勤務する、栄養失調気味のホネオ。
#フトリックス#マトリックス#東平屋スタジオジャパン
しかしホネオには天才ハッカーというもう一つの顔がありました。

ある時、謎の伝染病が蔓延し、世界中の都市が外出自粛になってしまいます。
自宅にずっといたホネオは運動不足ですっかり太り気味に。
#フトリックス#マトリックス#東平屋スタジオジャパン

そんなホネオのもとに現れたポッチャリ系美女 フトリニティ。
#フトリックス#マトリックス#東平屋スタジオジャパン

そしてその仲間の力士 スモーフィアス。
#フトリックス#マトリックス#東平屋スタジオジャパン

二人はホネオを、肥満が当たり前の世界「フトリックス」に誘います。

さらにホネオをねらうのが、「フトリックス」の治安を守る エージェント・ノミス(ギ)。
#フトリックス#マトリックス#東平屋スタジオジャパン

はたしてホネオは、フトリックスの世界から抜け出し、もとの痩せた体に戻れるのか。

巣ごもり生活の全人類に贈る、手に汗握るアトラクション「フトリックス」にご期待ください。

お得な業務用食材のコーナーを設けました。

ご当地グルメも売れています。