スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2019年10月03日

ジビエの時期になります。

てるぞうです。
こんにちは!

ちょっと前に、東京に出張した時のお話です。
東京ビックサイトから、ゆりかもめに乗って新橋に着き
JRで東京駅に出ようとしたんですが・・ふっと思いだした・・
京橋に「伊豆猪のハム」と「伊豆鹿のボロニアソーセージ」を
扱って頂いているお店の事が頭をよぎり、ここは一つこのお店経由で
東京駅まで徒歩しょうと決断したのです。
早々、地図アプリでお店までの距離を計測、徒歩20分の距離を確認し、いざ京橋へ!
銀座の繁華街を潜り抜け、アプリの指示通り歩く事20分!

ハイ!着きました。
東京京橋にある「京橋テラス」さんです。
グリルとワインのお店です。


銀座の繁華街から少し離れ、空間が違う感じです。
この日、携帯が行方不明となってしまった私は、お店にアポが取れず、
アポなしでの訪問となりました。
扉を開けると・・。
企業戦士の隠れ屋!?
奥の方でワイン片手に美談する紳士の皆さんのお姿が。



扉を開けたら、お客さんと間違われ店内奥のテーブルに案内されかけ・・少し気まずい・・。
つかさず、「伊豆猪・鹿」でお取引頂いている者ですと説明。
対応してくれていたのが、いつも電話でしか話しているいマネージャー様で
すぐに話が通じて・・安堵!
メニューを持ってきていただき、ご使用を確認させて貰えたことに感動!



東京で、伊豆ジビエ食べられます!
是非とも、東京お立ち寄りの際は行ってみてください。
ワインとグリルで、落ち着いた雰囲気の中で味わえます。
伊豆猪は・・ロゼが合うとか・・地元のソムリエが言ってました。
真相は如何に?

突然の訪問、マネージャー様ご対応有難うございました。

ご自宅用はこちらから↓

  


Posted by 東平屋 at 08:29Comments(0)