2016年01月16日
見事なにんじんができました!
いよいよ今日からセンター試験!受験生の皆さん「あしたかつ」食べて頑張ろう!
コロッケ・メンチカツ・にんじんジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 かつおです。(www.tohei-ya.com)
今日は人参の収穫に、箱根西麓にある弊社の圃場に行ってきました。

ミネラル豊富なこの畑で大切に育てられた人参がただいま収穫の真っ最中。
弊社社員も3週間くらい毎日交代で収穫のお手伝いです。
見てください、この人参のみずみずしさ。

カットすると、人参から甘い汁がでてきます。同時に甘い香りも漂い、まるで果物のよう!
この人参がこれから加工されて、人参ジュースと人参ペーストになるのです。

人参の葉や根の部分をカットしてコンテナに詰めていきます。

お昼休みは一番亭でガッツリ系のランチを取り、そのあと、すぐ近くにある三島の新名物、日本長い400mの吊橋「三島スカイウォーク」に行ってみました。

さすがに吊橋を渡る時間はありませんでしたが、敷地内の売店をのぞいてみると、

ありました。先ほどの人参で作られた、「ギュッとまるごと人参ジュース」!

そしてこちらは三島人参を使ったスムージー。これには弊社の人参ペーストが使われているんです。
どちらも売れ行きはすごぶる好調とのこと。
お昼休みも終わり、再び畑での仕事に戻ります。

こちらは弊社の農業の先生本間さんのお孫さん。小6なのに農作業をしっかりお手伝い。

今日は日がさしていたので真冬でも暖かく農作業には最適。
でも14時を過ぎると次第に気温が下がってきました。
15時で収穫作業は終了。
畑に残された葉の先にカットした身の先端がついてますが、なんだかお花畑のようでした。

澄んだ空気の中での人参の収穫作業は、ちょっと疲れましたが、とっても気持ちが良かったです。
そんな人参でつくられた、「ギュッとまるごと人参ジュース」はこちらからご注文できますよ。
<ブログ購読者限定販売、しかも期間限定!この機会に是非ご賞味ください。>
いとうナゲット

冷凍食品
内容量:20g×10個入り/パック
アレルゲン:さば、大豆、小麦、豚肉
注意)
上のカゴから東平屋のショッピングサイトに移動しますが、
お買い物を続ける場合は、こちらのサイトに戻ってきてしまいます。
お手数ですがこちらから
お戻りいただくようお願い致します。-> http://www.tohei-ya.com
コロッケ・メンチカツ・にんじんジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 かつおです。(www.tohei-ya.com)
今日は人参の収穫に、箱根西麓にある弊社の圃場に行ってきました。

ミネラル豊富なこの畑で大切に育てられた人参がただいま収穫の真っ最中。
弊社社員も3週間くらい毎日交代で収穫のお手伝いです。
見てください、この人参のみずみずしさ。

カットすると、人参から甘い汁がでてきます。同時に甘い香りも漂い、まるで果物のよう!
この人参がこれから加工されて、人参ジュースと人参ペーストになるのです。

人参の葉や根の部分をカットしてコンテナに詰めていきます。

お昼休みは一番亭でガッツリ系のランチを取り、そのあと、すぐ近くにある三島の新名物、日本長い400mの吊橋「三島スカイウォーク」に行ってみました。

さすがに吊橋を渡る時間はありませんでしたが、敷地内の売店をのぞいてみると、

ありました。先ほどの人参で作られた、「ギュッとまるごと人参ジュース」!

そしてこちらは三島人参を使ったスムージー。これには弊社の人参ペーストが使われているんです。
どちらも売れ行きはすごぶる好調とのこと。
お昼休みも終わり、再び畑での仕事に戻ります。

こちらは弊社の農業の先生本間さんのお孫さん。小6なのに農作業をしっかりお手伝い。

今日は日がさしていたので真冬でも暖かく農作業には最適。
でも14時を過ぎると次第に気温が下がってきました。
15時で収穫作業は終了。
畑に残された葉の先にカットした身の先端がついてますが、なんだかお花畑のようでした。

澄んだ空気の中での人参の収穫作業は、ちょっと疲れましたが、とっても気持ちが良かったです。
そんな人参でつくられた、「ギュッとまるごと人参ジュース」はこちらからご注文できますよ。

<ブログ購読者限定販売、しかも期間限定!この機会に是非ご賞味ください。>
いとうナゲット

冷凍食品
内容量:20g×10個入り/パック
アレルゲン:さば、大豆、小麦、豚肉
注意)
上のカゴから東平屋のショッピングサイトに移動しますが、
お買い物を続ける場合は、こちらのサイトに戻ってきてしまいます。
お手数ですがこちらから
お戻りいただくようお願い致します。-> http://www.tohei-ya.com