2016年08月22日
営農情報
東平屋 営農情報
2016.8.19
天気:晴れ
東平屋の営農情報です。
こんにちは!
暑さ絶好調ですね~ みなさんバテは大丈夫ですか?
カボチャの片づけも終わり相変わらず草との死闘を日々繰り広げている畑状況
です。 自動草ぬき機あったらいいなぁ~
といっても草ぬきだけやってるわけにもいかないので要所要所で作付けしていか
ないと! 今回は最近人気上昇中の人参ジュースのための人参を冬の収穫
に備えて8月頭に準備から種まきまで行いました。
雨が降らなかったので最初は少し水播きをし(畑の面積だとこれも意外と大変・・・)
でも芽がでないのはもっとイヤ!ってことで撒いてたらこの頃ちょくちょく雨も降りだし
現在は芽もでて冬に向けての育成開始です。

ぱっと見は種まきのままなんですが近づいて見ると~

新しい芽が!
夏の暑さをしのぎ冬の寒さを耐えて育ち、今リピーターも増え続ける人参ジュースがこれ↓
変わらず人気絶好調のコロッケはこれ↓

2016.8.19
天気:晴れ
東平屋の営農情報です。
こんにちは!
暑さ絶好調ですね~ みなさんバテは大丈夫ですか?
カボチャの片づけも終わり相変わらず草との死闘を日々繰り広げている畑状況
です。 自動草ぬき機あったらいいなぁ~
といっても草ぬきだけやってるわけにもいかないので要所要所で作付けしていか
ないと! 今回は最近人気上昇中の人参ジュースのための人参を冬の収穫
に備えて8月頭に準備から種まきまで行いました。
雨が降らなかったので最初は少し水播きをし(畑の面積だとこれも意外と大変・・・)
でも芽がでないのはもっとイヤ!ってことで撒いてたらこの頃ちょくちょく雨も降りだし
現在は芽もでて冬に向けての育成開始です。
ぱっと見は種まきのままなんですが近づいて見ると~
新しい芽が!
夏の暑さをしのぎ冬の寒さを耐えて育ち、今リピーターも増え続ける人参ジュースがこれ↓

変わらず人気絶好調のコロッケはこれ↓

Posted by 東平屋 at 00:00│Comments(0)
ブログ内検索
カテゴリ
あしたかつ (210)
人参ジュース (120)
みしまコロッケ (253)
その他 (21)
いとうナゲット (158)
いとう THE MIKAN 100% (28)
箱根西麓三島野菜使用ケーキ (13)
猪鹿ボロニアソーセージ (3)
猪鹿餃子 (3)
かぼちゃペースト (5)
伊豆しかないカレーパン (2)
東平屋スタジオ・ジャパン (69)
東平屋からのお知らせ (9)
牛乳たっぷりクリームコロッケ (10)
GIコラボコロッケたみこちゃん (4)
伊豆半島さば缶 (10)
接触冷感マスク (2)
最近の記事
準備準備!② (6/8)
ジャカランダ (6/4)
花を楽しむ (5/31)
梅雨vs庭の草木 (5/27)
美しい自然に囲まれた島にも東平屋商品が。 (5/24)
がっちりマンデーでみしまコロッケが紹介されました (5/21)
突然のお別れとにんじんジュース (5/19)
身近な場所での楽しい過ごし方 (5/17)
手軽に静岡茶。 (5/11)
ローソンで「みしまコロッケサンド」販売中! (5/7)
最近のコメント
Jorgerus / 準備準備!②
東平屋 / 店舗情報
あやぞう(金子あや) / 店舗情報
東平屋 / 伊豆半島のどこかにある幻の・・・
Kurashige / 伊豆半島のどこかにある幻の・・・
過去記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
QRコード
