2016年07月20日
東平屋 営農情報
2016.7.19
天気:晴れ
こんにちは!
暑い! とにかく暑い! もう笑うしかないですね・・・
天候の悪さを嘆いていた6月も過ぎてとうとう夏真っ盛り!
現在の畑はジャガイモもカボチャも収穫が終わり畑には何もなし! ・・・のはずが
いるんですよ、あいつらが! そう草です草、生産者の天敵ですねこれ。
この暑さで人間はしおれてきても草はなぜか元気なんですよね・・・
選別や出荷で少し畑をあけるとここぞとばかりに生えてくるんです。 なのでしばら
くは除草作業と、片付け作業に専念ですね。 今年は天候が悪いながらもカボチャ
もジャガイモも収量は若干減ったものの耐えてくれたのでホッとしました。
今月末には人参の種まき予定なので片づけがんばらないと・・・

今回収穫したカボチャです。
少し保存してから加工場へ出荷してます。
一般に食べてもらった感想ではホクホクしてて、美味しいや女性からはもう少し甘いカボチャが
いいなどというというさまざまな意見をもらいました。 次回は意見を参考にして生産しようと思います。
人気上昇中のいつもの人参ジュースがこれ!↓
人気絶好調のコロッケがこれ↓

天気:晴れ
こんにちは!
暑い! とにかく暑い! もう笑うしかないですね・・・
天候の悪さを嘆いていた6月も過ぎてとうとう夏真っ盛り!
現在の畑はジャガイモもカボチャも収穫が終わり畑には何もなし! ・・・のはずが
いるんですよ、あいつらが! そう草です草、生産者の天敵ですねこれ。
この暑さで人間はしおれてきても草はなぜか元気なんですよね・・・
選別や出荷で少し畑をあけるとここぞとばかりに生えてくるんです。 なのでしばら
くは除草作業と、片付け作業に専念ですね。 今年は天候が悪いながらもカボチャ
もジャガイモも収量は若干減ったものの耐えてくれたのでホッとしました。
今月末には人参の種まき予定なので片づけがんばらないと・・・
今回収穫したカボチャです。
少し保存してから加工場へ出荷してます。
一般に食べてもらった感想ではホクホクしてて、美味しいや女性からはもう少し甘いカボチャが
いいなどというというさまざまな意見をもらいました。 次回は意見を参考にして生産しようと思います。
人気上昇中のいつもの人参ジュースがこれ!↓

人気絶好調のコロッケがこれ↓

Posted by 東平屋 at 00:00│Comments(0)