2016年04月06日

みしまコロッケ、あしたかつが食べられる宿

こんにちわ!
てるぞうです。
春、全開。あっちこっちで桜の花が満開となり
春を告げる、鶯の声も聞こえます。

今回のは沼津市戸田
西伊豆今宵{にしいず こよい}さんを紹介します。
西伊豆今宵は、客室25部屋を有し、そのうち半部以上は露天風呂付きの部屋と成っています。

みしまコロッケ、あしたかつが食べられる宿

客室もほとんどが海に面していて(駿河湾望む)オーシャンビューと成っています。
また、ラウンジからの眺めは絶景ですよ!
晴れていれば、対岸の焼津まで見渡せます。

みしまコロッケ、あしたかつが食べられる宿

そして、さらにラウンジで、ワインセラーが待ち受け、お越しいただいたお客様にウエルカムドリンクのサービス付・・粋ですね!



みしまコロッケ、あしたかつが食べられる宿
チェックインして、一風呂浴びて散歩に出れば
静かにたたずむ、戸田港の風景に・・いつもの慌ただしさも忘れる優越感!
かすみが無ければ、富士山もばっちり拝見できます。
大きい船の間、湾の切れ目の上の白い三角に見えるのは雲ではなく、富士山の頭です。

みしまコロッケ、あしたかつが食べられる宿

そんな、散歩の後は夕宴!
地場の物を使い丹精込めて料理長が作ってくれた、お料理は最高に疲れを癒してくれること間違いないです。
酔いが回り、小腹がすいたら・・。
一品料理・・・・みしまコロッケ、あしたかつ・・・お酒のおつまみに最高!!

みしまコロッケ、あしたかつが食べられる宿

気になった方、おられましたら 検索→西伊豆今宵
おっと、ご宿泊の方!みしまコロッケ、あしたかつ お忘れなく。


同じカテゴリー(あしたかつ)の記事画像
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回
沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中!
ドキュメンタリー 「陸自飯グランプリ」にあわてる
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第56回
受験で『あしたかつ』!!
秋のイベント
同じカテゴリー(あしたかつ)の記事
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回 (2021-05-05 07:00)
 沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中! (2021-04-05 19:30)
 ドキュメンタリー 「陸自飯グランプリ」にあわてる (2021-02-25 07:46)
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第56回 (2021-01-09 13:42)
 受験で『あしたかつ』!! (2021-01-06 16:09)
 秋のイベント (2020-11-27 15:05)

この記事へのコメント
いつも遠路、食品の配送兼営業ごくろうさまです。
Posted by かつお at 2016年04月08日 07:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みしまコロッケ、あしたかつが食べられる宿
    コメント(1)