2016年01月08日

手際の悪い日

明けましておめでとうございます!
コロッケ・メンチカツ・にんじんジュースのお取り寄せ専門店
東平屋のまる子です。(www.tohei-ya.com)

お正月いかがお過ごしでしたか?
我が家は元旦は毎年恒例、三島大社にて初詣。
元旦の三島大社

大社にて長女の干支である申の置物を購入。
招福干支

『招福干支』だそうで、飾っておくだけで
福がたくさん舞い込んできそうでいい感じです ^^
皆様も福多い一年となりますように!

そして、今年は子供がひいたおみくじが
なんと両方大吉という快挙でした!
おみくじ

話しは変わりますが、昨夜の夕食は皆様何でしたか?
1/7といえば、「七草粥」ですね。
七草

うちは朝用意する余裕がなかったので、夕食で出すことに。
七草粥にはお正月のご馳走で疲れた胃をいたわり、
また、冬場で不足しがちな青菜を補給し今年1年の無病息災を願うという意味があるようです。
しかし、、、食べ盛りの子供達がお粥だけでは満足するはずもなく、
あえて揚げ物をつけることに ^^;

仕事で帰宅が19時頃になる私には、
平日ゆっくり調理している時間はありません。
そこで『いとうナゲット』に登場してもらうことに!
じゃ~ん、期間限定販売の10個入りパックです。
いとうナゲット

170度の油で3分~3分半揚げれば完成するので早いし楽!
いとうナゲット揚げ調理中

いとうナゲットは揚げるだけでなく、焼く調理方法もあるんです。
今夜はもう1パック使って焼きいとうナゲットも作り、
”揚げ/焼き”の2つの食感の違いを楽しもう♪と思っていたのですが、
調理方法を見返してみたら、焼く方には、
『「いとうナゲット」を冷蔵庫で解凍します。
約5時間以上解凍してください。』と書いてあるではありませんか。

が~ん、そうだった、焼く場合は事前解凍が必要だった、、、
今から5時間は無理。。。
「仕方ない、電子レンジの解凍モードで解凍してみようかな...」と
揚げながら思っていた矢先、小3男子がキッチンに入ってきて、
「お!ママ今日はみしまコロッケ?(←揚げ物だと
みしまコロッケだと思うコロッケ好きの長男)」とにこにこしているではないですか。

その一言で急遽予定変更。みしまコロッケの登場です。
(冷凍庫に常備しています。)
みしまコロッケ

じゃじゃ~ん、いとうナゲットとみしまコロッケの
コラボレーションになりました!
両方ともさくさくと美味しく揚がり、私の分は子供に奪われました。 ><
いとうナゲット&みしまコロッケ

いとうナゲットの焼き調理は次回レポートしたいと思います☆

さてさて、七草粥の方はというと。。。
昨夜は手際が悪く、お粥への着手がすっかり遅れてしまいました。
あわてて七草粥の準備に入りましたが、
炊飯器をお粥モードにしてスイッチを押した瞬間に驚愕。
「70分」と表示されるではないですか!
実は炊飯器でお粥を炊いたことがない私。
何も考えずもっと短時間で炊けるものと思っていました。。。失敗。。。
ということで、夕食時は冷凍庫にある白米をチンして出し
(冷凍ご飯があってよかった)、七草粥はデザートになりました ^^;

七草粥

ちなみに炊飯器のお粥、結構美味しかったので、
また作ろうかなと思いました♪

料理をする際は時間を考えて、手順を考えて、
手際よくやらないとだめですね。
年初から反省しました。

魚があまり好きではないうちの子供達も喜んで食べる いとうナゲット。
今なら期間限定でこちらから購入できます↓↓↓
ブログ購読者限定販売、しかも期間限定!この機会に是非ご賞味ください。>
いとうナゲット
手際の悪い日

冷凍食品
内容量:20g×10個入り/パック
アレルゲン:さば、大豆、小麦、豚肉
注意
上のカゴから東平屋のショッピングサイトに移動しますが、
お買い物を続ける場合は、こちらのサイトに戻ってきてしまいます。
お手数ですがこちらから
お戻りいただくようお願い致します。-> http://www.tohei-ya.com

常備していると何かの時に助かる
みしまコロッケのご注文はこちらから↓↓↓
手際の悪い日


同じカテゴリー(みしまコロッケ)の記事画像
美しい自然に囲まれた島にも東平屋商品が。
がっちりマンデーでみしまコロッケが紹介されました
ローソンで「みしまコロッケサンド」販売中!
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回
沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中!
業務用食材 ハンバーグ編
同じカテゴリー(みしまコロッケ)の記事
 美しい自然に囲まれた島にも東平屋商品が。 (2021-05-24 13:40)
 がっちりマンデーでみしまコロッケが紹介されました (2021-05-21 17:51)
 ローソンで「みしまコロッケサンド」販売中! (2021-05-07 09:49)
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回 (2021-05-05 07:00)
 沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中! (2021-04-05 19:30)
 業務用食材 ハンバーグ編 (2021-03-24 08:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手際の悪い日
    コメント(0)