2015年12月14日

三島スカイウォーク オープン

こんにちは。
―受験シーズン験担ぎキャンペーン開催中―
コロッケ・メンチカツ・にんじんジュースのお取り寄せ専門店
東平屋てつぞうです。(www.tohei-ya.com)

今日から静岡県三島市に『箱根西麓・三島大吊橋』がオープンします。
大吊橋
吊り橋の全長は、400m!人道専用橋としては日本一の長さのようです。(2015/3月時点)
高さとしては、70.6mです。(ホームページより)
美しい富士山を見るために建設された吊り橋です。

愛称は、 「三島スカイウォーク」です。
http://mishimaotsuribashi.com/
本日は、10:00オープンで、駐車場は9:30から解放されるようです。
入り口は国道沿いですが、渋滞等の混雑を避けたいため、
開場前のご来場は控えた方が良さそうです。

話変わって、大社の杜のお話。
大社の杜
施設内は、イルミネーション鮮やかでクリスマスムード最高!
デートコースの一つですよね。
チョット目立っていたのが、こちら。
大社の杜
いくつかあるお店の中で、菓匠 Togetsuenへ。
兎月園
三島の老舗和菓子店、兎月園が手掛ける新店舗です。
このハート形は!!
兎月園
もちパイ、美味しかったです。http://taishanomori.jp/shop/togetsuen/

目立っていたのぼりの商品はこちらです。
三島スカイウォーク オープン
東平屋の年末年始について。12/29~1/4はお休みとなります。
発送は、年末は28日が最終となり、年始は1月6日からとなります。
受注は、インターネットより自動受付となりますが、発送等のご案内はお休み明けとなります。
ご了承願います。

ブログ購読者限定販売、しかも期間限定!この機会に是非ご賞味ください。>
いとうナゲット
三島スカイウォーク オープン

冷凍食品
内容量:20g×10個入り/パック
アレルゲン:さば、大豆、小麦、豚肉
注意
上のカゴから東平屋のショッピングサイトに移動しますが、
お買い物を続ける場合は、こちらのサイトに戻ってきてしまいます。
お手数ですがこちらから
お戻りいただくようお願い致します。-> http://www.tohei-ya.com


同じカテゴリー(人参ジュース)の記事画像
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回
お菓子はどうして膨らむの?
久々のにんじん収穫!!
NHKテキスト「趣味の園芸」2月号に掲載されました
秋のイベント
SBSラジオで長泉あしたかつプレゼント企画がスタートします
同じカテゴリー(人参ジュース)の記事
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回 (2021-05-05 07:00)
 お菓子はどうして膨らむの? (2021-02-08 07:00)
 久々のにんじん収穫!! (2021-01-19 16:05)
 NHKテキスト「趣味の園芸」2月号に掲載されました (2021-01-17 14:29)
 秋のイベント (2020-11-27 15:05)
 SBSラジオで長泉あしたかつプレゼント企画がスタートします (2020-11-21 06:44)

Posted by 東平屋 at 08:42│Comments(0)人参ジュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三島スカイウォーク オープン
    コメント(0)