2015年10月16日

伊豆半島にできる話題のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン」の最新情報 その5 (あくまで妄想です)

こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・にんじんジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 かつお です。(www.tohei-ya.com)

大好評?のシリーズ第5弾。
伊豆半島のどこかに20XX年に誕生する超話題のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン」!
このテーマパークには、コロッケやメンチカツ、にんじんジュースを始めとした、ふじのくにのおいしいものをコンセプトにした楽しい仕掛けがいっぱい。当初は、東平屋で販売しているもの関連が中心でしたが、最近はネタ切れなのか、食べ物なら何でもいいという状況になってきました。
今回も、このテーマパークに誕生する最新技術を駆使したアトラクションの情報を、どこよりもいち早くお届けします(ほかで紹介されるわけないが)。


バックドラヤキ

伊豆半島にできる話題のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン」の最新情報 その5 (あくまで妄想です)


恐怖の大火災を見事に描き切ったあの超大作をエキサイティングなライブアトラクションに再現。
どら焼きを保管している巨大倉庫が火事になり、火の海と化した倉庫があなたにに迫ります。
ほとばしる火柱、目の前を飛び交う燃えさかるどら焼き。
ハリウッドならではの特殊技術をフルに生かしたシーンの数々。
炎の猛威、どら焼きの焼けた香ばしい香りが、あなたを包み込みます!


スペシャルイベント アゲとゆでの女王
 
伊豆半島にできる話題のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン」の最新情報 その5 (あくまで妄想です)


大きな話題を呼んだ「アゲとゆでの女王」が冬期限定のスペシャルイベントになりました。
揚げ物しか作らない女王と、茹で料理専門の女王が園内でくりひろげる、ファンタジーパレード。
揚げ物と茹で物を再現した数々のフロートが、ゲストの目の前を通り過ぎます。
決して焼き物や蒸し物は登場しません。
最後はアゲの女王が戦いに勝ち、ゲストや仲間たちと一緒に、あの大ヒットナンバー「カッツ・レッツ・ゴー ~揚げのままで~」を大合唱します。


ホーンテッドまんじゅう
伊豆半島にできる話題のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン」の最新情報 その5 (あくまで妄想です)


不気味にそびえるゴシック風洋館の中で、あなたを999個のまんじゅうが襲います。あなたを1000個目のまんじゅうにしようとして!
暗闇の中で光るまんじゅう、廊下の奥から転がってくる巨大なまんじゅう、突然 中から飛び出すあんこ、いつの間にか口の中がまんじゅうだらけに。
あなたはこの饅頭の館から逃れることができるのか?!



アゲの女王がパレードで配る揚げ物は、東平屋でご注文できます。(これは本当です)
伊豆半島にできる話題のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン」の最新情報 その5 (あくまで妄想です)
伊豆半島にできる話題のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン」の最新情報 その5 (あくまで妄想です)
伊豆半島にできる話題のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン」の最新情報 その5 (あくまで妄想です)


同じカテゴリー(あしたかつ)の記事画像
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回
沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中!
ドキュメンタリー 「陸自飯グランプリ」にあわてる
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第56回
受験で『あしたかつ』!!
秋のイベント
同じカテゴリー(あしたかつ)の記事
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回 (2021-05-05 07:00)
 沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中! (2021-04-05 19:30)
 ドキュメンタリー 「陸自飯グランプリ」にあわてる (2021-02-25 07:46)
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第56回 (2021-01-09 13:42)
 受験で『あしたかつ』!! (2021-01-06 16:09)
 秋のイベント (2020-11-27 15:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆半島にできる話題のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン」の最新情報 その5 (あくまで妄想です)
    コメント(0)