2015年09月11日

おいしいコロッケは、やっぱり人気なのだ!

こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・にんじんジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 てるぞう です。(www.tohei-ya.com)

本日。今が旬、おいしいフルーツ王国、山梨甲府へ。

車で三島から2時間。
なんと3カ月ぶりのご商談先はTV番組「ガイヤの夜明け」でも特集された
甲府を中心に13店舗を展開する中堅スーパー様の商談日なのです。

コロッケ以外販売する業務用部隊の東平

 冒頭に、商談日?東平屋を運営する親会社(親分)は、食材卸業務用販売部隊が
存在するのです。地域に根付いて50年余りの歴史があるのです。
実は、みしまコロッケも業務用からの出発でした。
業務用と言うと・・外食さん、お惣菜屋さん、ホテル、旅館さんなどなどがその対象です。
余談ですが、業務用の「みしまコロッケ」には各種のバリエーションが存在します。
伊豆天城のワサビが入ったものや、箱根西麓豚を使用したもの、大きさも数種類あります。多種多様、おいしさいっぱいです。
おいしいコロッケは、やっぱり人気なのだ!
で・・商談は?

 弊社、伊東営業所が開発した、「某新商品」の売り込みと「みしまコロッケ」のプレーンタイプのご案内です・(箱根西麓三島馬鈴薯しか入っていない、ジャガイモだけのコロッケ)
それで、採用頂けたか?・・・・今後期待!
と、商談が終わり店舗を見学させていただきました。(勿論、撮影OKの許可を頂きました)

コロッケ販売コーナー拝見

ありました、ありましたとばかりにワンショット撮影。近くに居た店員さんに、思わず直撃、

「みしまコロッケ売れてますか?」

「売れてますよ!このコロッケは、しっとりもちっとしていて他のコロッケより特徴があって、おいしいから、リピーターの人も多いよ」

思えば、前々回ぐらいの商談の時バイヤー様から言われたことを思い出した。

「うちでは普通コロッケは、3、4カ月店に並べたら、次の新しいものに切り替えるのが普通。おまえのとこだけだ、もう2年以上店に並べているコロッケは!!」

そんなこと思い出したら、ちょっと人気者になったような気分で、うれしくなった♪♪
甲府に行ったら探してみてください。おいしそうな、お総菜が沢山置いてありますよ!
おいしいコロッケは、やっぱり人気なのだ!
ちなみに、お総菜コーナーで購入した、昼飯!ボリューム満点!!

ご自宅用のみしまコロッケはこちらです。
おいしいコロッケは、やっぱり人気なのだ!


同じカテゴリー(みしまコロッケ)の記事画像
美しい自然に囲まれた島にも東平屋商品が。
がっちりマンデーでみしまコロッケが紹介されました
ローソンで「みしまコロッケサンド」販売中!
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回
沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中!
業務用食材 ハンバーグ編
同じカテゴリー(みしまコロッケ)の記事
 美しい自然に囲まれた島にも東平屋商品が。 (2021-05-24 13:40)
 がっちりマンデーでみしまコロッケが紹介されました (2021-05-21 17:51)
 ローソンで「みしまコロッケサンド」販売中! (2021-05-07 09:49)
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回 (2021-05-05 07:00)
 沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中! (2021-04-05 19:30)
 業務用食材 ハンバーグ編 (2021-03-24 08:00)

この記事へのコメント
「売れてますよ。・・・おいしいからリピーターの人も多いよ!」「おまえのとこだけだ。もう2年以上も店に並べているコロッケは。」
なんてうれしいお言葉の数々!!!
Posted by かつお at 2015年09月12日 10:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おいしいコロッケは、やっぱり人気なのだ!
    コメント(1)