2015年08月19日

夏のキャンプで、人参ジュース!

こんにちは!
コロッケ・メンチカツ・にんじんジュースのお取り寄せ専門店
東平屋のまる子です。(www.tohei-ya.com)

お盆の週末、我が家は栃木県でキャンプをしてきました。
夏のキャンプで、人参ジュース!

今回泊まったところはここ。
ハローウッズオートキャンプ場。
夏のキャンプで、人参ジュース!

お盆に何も予定がなかった我が家。

子供達に「お盆どこも行かないの?」とせがまれ、
1週間前ぐらいにキャンプ場をネットで検索。
人気のあるキャンプ場は時期が時期だけにどこもいっぱい。
ハローウッズは狭い林間サイトなら空きがあるということで、

なんとな~く予約。
予約したのは8/15(土)の一泊ですが、
前日(8/14)に花火大会があることを
キャンプ場のホームページで見たので、
花火大会があるんですねと電話口の人に伝えたところ、
「花火大会の日は毎年予約はすぐうまります。今年もうまっています。
よろしければキャンセル待ちだけでも入れておきましょうか?」
とすすめてくださるもので、なんとな~く同意。
(この時点ではキャンプ行く気20%ぐらい。)

そしたら、4日前ぐらいになって、
「ファミリーサイト(広い電源付サイト)にキャンセル出ました。
前日の花火大会の日にもキャンセルが出たので、
2泊でファミリーサイト予約できます。」と
電話がかかってくるではありませんか!
子供達に伝えたところ「絶対行きたい!2泊行きたい!」とテンション高っ。

私と旦那はえ~?、どうする~?と言いながら、
私は花火大会にちょっと惹かれ、しぶしぶ荷造りをしました。。。
行く気20%からの開始だったので、
今回は手を抜いてしまえ~と思っていた&
このキャンプ場はツインリンクもてぎという施設の中にあり、
遊ぶ場所が沢山あると友達から聞いていたので、
遊び優先で食事は頑張らないことにしました。

夕食は焼くぐらいはするにしても、
朝食はパンとソーセージぐらいでいいか・・・と。 ^^;

こういう時に人参ジュースが大活躍してくれます!

我が家の長男(小3)、野菜ジュースが苦手。
でもこの人参ジュースだけはなぜか好んで飲んでくれるのです。
家に常備してありしょっちゅう飲んでいるのですぐ飽きるかと思いきや、
家にいる時間が長い夏休みは、
長女(小5)も長男も1人2本ずつぐらい消費しています。
下手すると2本以上飲もうとするので、とめるぐらい。

1日目の夜は花火大会。
間近で見る花火はとても綺麗でした。
夏のキャンプで、人参ジュース!

朝食は人参ジュースと共に。
夏のキャンプで、人参ジュース!

ハローウッズの森で、森の中を散策。
途中にちょっとしたアスレチックみたいなものがあります。
暑い日でしたが、森の中は少し涼しくて気持ちよかったです。
夏のキャンプで、人参ジュース!

ハローウッズの森の隣りには、
モビパークという色々な乗り物に乗れる施設があり、
子供でもカートやバイク体験ができます。
大人も楽しめる本格的なコースもあります。
夏のキャンプで、人参ジュース!

皆様もキャンプの際や、野菜が足りないなと思う食事の際に、
人参ジュースはいかがですか?
夏のキャンプで、人参ジュース!


同じカテゴリー(人参ジュース)の記事画像
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回
お菓子はどうして膨らむの?
久々のにんじん収穫!!
NHKテキスト「趣味の園芸」2月号に掲載されました
秋のイベント
SBSラジオで長泉あしたかつプレゼント企画がスタートします
同じカテゴリー(人参ジュース)の記事
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回 (2021-05-05 07:00)
 お菓子はどうして膨らむの? (2021-02-08 07:00)
 久々のにんじん収穫!! (2021-01-19 16:05)
 NHKテキスト「趣味の園芸」2月号に掲載されました (2021-01-17 14:29)
 秋のイベント (2020-11-27 15:05)
 SBSラジオで長泉あしたかつプレゼント企画がスタートします (2020-11-21 06:44)

Posted by 東平屋 at 11:25│Comments(0)人参ジュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏のキャンプで、人参ジュース!
    コメント(0)