2020年07月28日

伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第52回

こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 アズマ・Hey! です。(www.tohei-ya.com)

月イチ連載の「東平屋スタジオ・ジャパン」ツアー。
今回も、伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン」の最新情報を、アズマ・Hey!がナビゲートいたします。

本日は、帰ってきたあの熱いドラマのアトラクションをお送りします。



半熟直樹

#半沢直樹#半熟直樹#東平屋スタジオジャパン
ドラマ「半熟直樹」の世界を忠実に再現したアトラクションです。


半熟直樹は、人気の目玉焼きレストラン「東京千個割る商店」の見習いシェフ。
半熟のおいしい目玉焼きを作るために、卵を千個割るくらいの経験を積んでいます。



ある日、レストランに融資をする意地悪な銀行の大和田取締役がレストランを訪れます。
#半沢直樹#半熟直樹#東平屋スタジオジャパン


大和田は、半熟直樹を妨害し、部下に指示して横から卵を焼こうとします。
#半沢直樹#半熟直樹#東平屋スタジオジャパン



そしてついに大和田の前に、料理を持つ半熟直樹の姿が。
#半沢直樹#半熟直樹#東平屋スタジオジャパン
「こ、これは・・・」


#半沢直樹#半熟直樹#東平屋スタジオジャパン
「焼かれたら、焼き返す。裏返しだ!」

はたして半熟直樹は目玉焼きをちゃんと作ることができるのか?
型破りの見習いシェフ、半熟直樹の新たな伝説にご期待ください。


東平屋スタジオ・ジャパンのバックナンバーはこちらから読めます。
https://toheiya.i-ra.jp/c98489.html


東平商会の産業資材部門 浜松工場で作っている「接触冷感マスク」。今ならご注文後3-4日で出荷可能です。
詳細はこちらから。
https://www.tohei-ya.com/mask/

東平屋のお得な業務用食材はこちら。
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第52回
東平屋人気の人参ジュースはこちら。
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第52回





同じカテゴリー(東平屋スタジオ・ジャパン)の記事画像
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回
沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中!
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第56回
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第55回
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第54回
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第53回
同じカテゴリー(東平屋スタジオ・ジャパン)の記事
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回 (2021-05-05 07:00)
 沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中! (2021-04-05 19:30)
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第56回 (2021-01-09 13:42)
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第55回 (2020-10-26 08:16)
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第54回 (2020-09-23 08:11)
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第53回 (2020-08-25 11:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第52回
    コメント(0)