2020年03月10日

営農情報

東平屋 営農情報
2020.3.10



こんにちは!

人参の出荷も終わりあれこれしてるうちに今年もう3月。  

やっとひと段落して、次の作物の準備にかかります。

今年も恒例のジャガイモとカボチャを作りますよ~

今年もここ2~3年同様に雨が多くて畑づくりも難航してます。

気候が暖かい日が続くとこんな天気が多かったりで土いじりも

タイミングをみて行わないと大変なんですよ。

まずはジャガイモの畑から行きましょう

営農情報


今、世間はコロナで大変ですが畑の近くの大吊り橋では三島

馬鈴薯でつくった三島コロッケをたくさん食べて頂いているよう

で、そういった話は生産者も励みになります。



続いてはカボチャに行きましょう

営農情報


去年はANAさんにも機内食にペーストを使って頂いたりして

多くの人に食べてもらえたのが嬉しかったですね。

コロナで大変な中でも畑では全力で安心、安全な作物の育成

を心がけていくので、是非たくさんの人に食べてもらえたらと

思ってます。


たくさんの人に食べて頂いてる三島馬蹄所で作ったコロッケがコレ↓
営農情報

幅広い年齢の方たちにも飲んでいただいてる人参ジュースがコレ↓
営農情報



Posted by 東平屋 at 12:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
営農情報
    コメント(0)