2019年12月26日

シンガポールでの販売会

こんにちは。
みしまコロッケ・長泉あしたかつ・いとうナゲット・みかんジュースの
お取り寄せ専門店 東平屋キングけんです。 (www.tohei-ya.com)

去る12月14日(土)と15日(日)の2日間、シンガポールのランドマーク「マリーナベイサンズ(ホテル)/コンベションセンター」で『MBS epicurean market』という、マリーナベサンズのテナントに入っている飲食店とその飲食店と取引している食品商社・飲料商社の商品販売会が行われました。

シンガポールでの販売会

弊社は日本酒や焼酎を扱う商社と取引しており、「いとうTHE MIKAN 100%」の即売会に参加しました。

シンガポールでの販売会

シンガポールでの販売会

現地では輸入品ということで高価なみかんジュースとなりますが、品質、味、デザイン、用途(プレゼント・カクテル用の果汁)が評判となり2日間で大変多くの販売ができました。
ご購入いただいたお客様から「濃厚で味わい深いみかんジュースははじめ!」「子供に買って行くわ!」と感激されました。

シンガポールでの販売会

シンガポールでの販売会

シンガポールでは日本のみかんは高級品として扱われ「日本はみかん発祥の国」として宣伝されており、厳選された「早生みかんは1個/3.9ドル=312円」(レート80円)で販売されているくらいです。

シンガポールでの販売会

並行して12月13日(金)から25日(木)まで、日系百貨店伊勢丹ジュロン店で「クリスマスフェア」が開催され、東平屋でお馴染みの「みしまコロッケ」「いとうナゲット」「鯖のさつま揚げ(未発売)」「さば缶(限定楽天サイト)」が販売されました。

シンガポールでの販売会

シンガポールでの販売会

輸出品のみしまコロッケとなり、大変高価な価格設定となっていましたが、試食して味に納得すると「2パック」購入するお客様もいて商品力を感じました。

シンガポールでの販売会

シンガポールでの販売会

全ての商品が初めての商品ですのでシンガポール人には大変新鮮だったのでしょう!試食販売すると必ず買っていただけます。
海外で定着させる方法としてより多くの人に食べてもらうことを繰り返し行う事で、日本の原材料にこだわった良質な加工食品が受け入れられるのだと思いました。

世界で認められた東平屋商品はこのホームページで購入できます。

シンガポールでの販売会

シンガポールでの販売会


同じカテゴリー(みしまコロッケ)の記事画像
美しい自然に囲まれた島にも東平屋商品が。
がっちりマンデーでみしまコロッケが紹介されました
ローソンで「みしまコロッケサンド」販売中!
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回
沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中!
業務用食材 ハンバーグ編
同じカテゴリー(みしまコロッケ)の記事
 美しい自然に囲まれた島にも東平屋商品が。 (2021-05-24 13:40)
 がっちりマンデーでみしまコロッケが紹介されました (2021-05-21 17:51)
 ローソンで「みしまコロッケサンド」販売中! (2021-05-07 09:49)
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回 (2021-05-05 07:00)
 沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中! (2021-04-05 19:30)
 業務用食材 ハンバーグ編 (2021-03-24 08:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シンガポールでの販売会
    コメント(0)