2019年11月14日

10月と11月イベントのおはなし

こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 ゆづです。(www.tohei-ya.com)



気が付けば11月、今年も残すところあとわずかという事実に驚いています。


11月はじめに、静岡で毎年行われております大道芸ワールドカップに

弊社も参加いたしました!!

10月と11月イベントのおはなし

来場者の人数もさることながら、出店者も多数、また4日間

長時間のイベントとあり、参加された皆様、大変お疲れ様でした。

「週末は雨予報」、「イベントが大雨で中止」、ということが続いておりましたが

この4日間は奇跡的にも!?毎日良い天気で無事に終えられて

良かったですね。


~その頃、我が家では天気のよさに夏さながらの遊びが繰り広げられてた~

どんぐり使って砂遊びしていたはずだったのですが、水を使い始め
→ジョーロで迷路かきたい!→はだしになっていい?→着替えていい?→傘使っていい?

傘にシャワーをかけてびちょびちょになる遊び@11月2日
10月と11月イベントのおはなし
こどもは本当にいろんな遊びを思いつきますねー


さて、我が家の10月のいくつかの行事のひとつ、

ハロウィンイベントも無事終えることができました(笑)

こちらも恒例の雨予報で、おそらく中止であろうと思い込んでいた

地域イベントでしたが、午後から晴れて無事に決行!しかも暑い!!

プレゼントでいただいた仮装服が半袖で寒いだろうと

上着を持っていきましたが、そのままでも暑いくらいでした。

別便で間に合わないと思われた次女のお洋服も当日午前中に届くという奇跡!

10月と11月イベントのおはなし


閑散としたエリアを歩き回るイベント(笑)ですが、運動にもなり?お菓子もいただけるという!

長女はいつも通り、若干ぐずってましたが。

そして次女が相変わらずあっちへフラフラこっちへフラフラ

目と手が離せません(==;) でも手を振り払ってくる・・・

10月と11月イベントのおはなし

最後はお菓子少し食べて帰りました♪

私もお菓子ほしいです仮装とかはいいので!←ただお菓子ほしいだけの人・・・



10月最後にはここ数年恒例の、家でもハロウィンしました(笑)

10月と11月イベントのおはなし

(どんだけハロウィンやるのか)
(長女は午前中にも習い事でハロウィン仮装して製作活動して帰宅(笑))

昨年は、部屋にお菓子が入った箱もった大人が待ってるところ

例の言葉を言うとお菓子をもらえるという流れだったのですが

今年は謎解き(?)形式にしてみました。

ヒントをもとに探したお菓子の袋についたシールを貼って

完成させるという・・・思いついたはいいけど作ってるヒマがなく

直前に10分ほどで製作いたしました(=v=;;)

ザツ!!
10月と11月イベントのおはなし

このクオリティでしたが;意外と楽しかったようで


10月と11月イベントのおはなし
お菓子の袋からシールとって貼ってる

後で自分たちでも問題作る!とぬいぐるみ隠して遊んでました。

室内遊びに応用できそうです(笑)

それにしても、お菓子は人を幸せにしますねv

最近、この時期はスーパー等で気に入ったハロウィンお菓子を探すのが楽しいです。

10月と11月イベントのおはなし

今回おもしろかったのは、さけるグミ・レモン味 

バナナ味だったら買わなかったんですが(苦手)レモンで即決!

さらにあけたら、グミにミニオンズが印刷されていましたよ♪

10月と11月イベントのおはなし
写真のクオリティ以前の問題が多数・・・(直置き!?)
この袋のあけにくさ+中身の出しにくさは、食べたことある人はわかるはず(笑)

10月と11月イベントのおはなし
大人は仮装してもお菓子もらえず(笑)



11月後半も、いろんなイベントが週末に開催予定となっておりますが

弊社参加のイベント詳細はまた後日!!

お天気がよいことを願って。。。



10月と11月イベントのおはなし

10月と11月イベントのおはなし

10月と11月イベントのおはなし

10月と11月イベントのおはなし


同じカテゴリー(あしたかつ)の記事画像
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回
沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中!
ドキュメンタリー 「陸自飯グランプリ」にあわてる
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第56回
受験で『あしたかつ』!!
秋のイベント
同じカテゴリー(あしたかつ)の記事
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回 (2021-05-05 07:00)
 沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中! (2021-04-05 19:30)
 ドキュメンタリー 「陸自飯グランプリ」にあわてる (2021-02-25 07:46)
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第56回 (2021-01-09 13:42)
 受験で『あしたかつ』!! (2021-01-06 16:09)
 秋のイベント (2020-11-27 15:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月と11月イベントのおはなし
    コメント(0)