2018年11月05日

今年も女子校の文化祭で販売させていただきました

こんにちは!
コロッケ・メンチカツ・ケーキ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋のまる子です。(www.tohei-ya.com)

11/3(土・祝)文化の日、
今年も 不二聖心女子学院の秋のつどいで販売をさせていただきました。

少し雲が多く、途中ぱらぱらと雨が降ってくることもありましたが、
その後は晴れました!
今年も女子校の文化祭で販売させていただきました

↓ 今回のメニューはこちら ↓
・みしまコロッケ
・長泉あしたかつ
・いとうナゲット
・鶏の唐揚げ
・フライドポテト
・ギュッとまるごと人参ジュース

学生さんに人気だからと鶏の唐揚げとポテトのリクエストがあり、
5種類揚げることに!

2台のフライヤーをフル稼働で揚げ続けます。
(この写真は1台ですが・・・)
今年も女子校の文化祭で販売させていただきました

揚げたては大人気で、
販売終了までひっきりなしに揚げ続けました。
ホットショーケースも持ち込みましたが、
揚げるそばからどんどん売れていく感じでした。

みしまコロッケがやはり一番人気☆
お買い上げいただきましたお客様、
ありがとうございました♫꒰・◡・๑꒱

三島市の豊岡市長様も秋のつどいにいらしていました。
お店の前でぱちり。
今年も女子校の文化祭で販売させていただきました

不二聖心は森やお茶畑に囲まれた
自然豊かなキャンパスです。
販売/片付け後、ちょっとお散歩。
マリアガーデンにて。
今年も女子校の文化祭で販売させていただきました

もう終わりの時間で、皆思い思いに
くつろいでいました。
もっと色々と見てまわりたかったのですが、
時間がなく、以上!

雨は少し降りましたが、風はなく、それほど寒くなく、
穏やかな良い日でした。

これから寒くなっていきますね。
揚げ物が美味しい季節です。
ご自宅で揚げたての熱々をぜひどうぞ!
今年も女子校の文化祭で販売させていただきました

今年も女子校の文化祭で販売させていただきました

今年も女子校の文化祭で販売させていただきました

人参ジュースも美味しいですよ♪
今年も女子校の文化祭で販売させていただきました


同じカテゴリー(あしたかつ)の記事画像
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回
沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中!
ドキュメンタリー 「陸自飯グランプリ」にあわてる
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第56回
受験で『あしたかつ』!!
秋のイベント
同じカテゴリー(あしたかつ)の記事
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回 (2021-05-05 07:00)
 沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中! (2021-04-05 19:30)
 ドキュメンタリー 「陸自飯グランプリ」にあわてる (2021-02-25 07:46)
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第56回 (2021-01-09 13:42)
 受験で『あしたかつ』!! (2021-01-06 16:09)
 秋のイベント (2020-11-27 15:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も女子校の文化祭で販売させていただきました
    コメント(0)