2018年08月09日

南部道の駅オープンです!


どーも!
てるぞうです!

と、ある暑い盛りの土曜日、私!更に暑い山梨県南部町に行ってまいりました!
気温は33℃越え・・すぐ近くを流れる清流、富士川に飛び込みたくなる思いでした!!

平成30年8月3日にオープンした、山梨県南巨摩郡・・・(みなみこまぐんと読む。)
南部町の道の駅「なんぶ」です。読めなかった私が恥ずかしい顔04

南部道の駅オープンです!

新オープンと言うことで、催事に来ました。
そう・・「みしまコロッケ」の販売です。
お隣は、全国バーガーグランプリ全国2位の「伊豆椎茸バーガー」さんです。
写真はまだオープン前に撮ったものなのでお客様はいませんが、
オープンと同時に、車の列が駐車場を埋めていました。
勿論、売れ行きも良かったですが、汗の量も尋常じゃなかったです・・!

南部道の駅オープンです!

南部と言うことで・・こんな人たちも応援に来ていました。
電撃・・・の南・・です。おしりになにやら突っ込んで・・爆発!
絶対にまねしてはいけません!!

南部道の駅オープンです!

南部道の駅、オープンしています。
南部町と言えば、お茶ですが・・特製南部茶のソフトクリームおいしかったです。
是非、食べてみてください・・・暑さ忘れますです。

さーぁ。水分、ミネラル補給して・・仕事、仕事!





同じカテゴリー(みしまコロッケ)の記事画像
美しい自然に囲まれた島にも東平屋商品が。
がっちりマンデーでみしまコロッケが紹介されました
ローソンで「みしまコロッケサンド」販売中!
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回
沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中!
業務用食材 ハンバーグ編
同じカテゴリー(みしまコロッケ)の記事
 美しい自然に囲まれた島にも東平屋商品が。 (2021-05-24 13:40)
 がっちりマンデーでみしまコロッケが紹介されました (2021-05-21 17:51)
 ローソンで「みしまコロッケサンド」販売中! (2021-05-07 09:49)
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回 (2021-05-05 07:00)
 沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中! (2021-04-05 19:30)
 業務用食材 ハンバーグ編 (2021-03-24 08:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南部道の駅オープンです!
    コメント(0)