2018年07月03日

全国コロッケフェスティバル!

こんにちは!
コロッケ・メンチカツ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋のまる子です。(www.tohei-ya.com)

関東甲信地方は早くも梅雨明けしてしまいましたね汗
まだ7月初旬だというのに、日差しがじりじりと熱い汗

熱いといえば、年に1度開催されている
全国のご当地コロッケが集まるコロッケのあつ~いイベント、
「第6回全国コロッケフェスティバルin高岡」が、
2018年6月24日(日)に富山県高岡市にて開催されました。

全国コロッケフェスティバル!

北は北海道から南は九州まで
31団体のコロッケでまちおこしをしている団体が集まったのですが、
『みしまコロッケ』(弊社)も参加してきましたので
フェスティバルの様子をお届けします!

来場者数32,000人(主催者発表)!!

店長、弊社スタッフとともに、
三島市役所の方や、三島市副市長さん、みしまコロッケの会会長さんも
ころもっけをかぶっておもてなし
全国コロッケフェスティバル!

東平屋の紺の暖簾が目印です
全国コロッケフェスティバル!

おぉ、にぎわっていますね~
全国コロッケフェスティバル!

たくさんのお客様に
みしまコロッケを食べていただきました
ご来場いただきましたお客様、
ありがとうございました(´∀`)

日大三島高等学校・中学校の文化祭にて、
「みしまコロッケ」で「同時に食べさせ合いをした最多ペア数」の
ギネス挑戦で世界記録を達成したことや
全国コロッケフェスティバル!

三島馬鈴薯がGI(地理的表示)産品に認定されていることも
しっかりアピール
全国コロッケフェスティバル!

ブース前でのころもっけを使った
写真撮影は大人気♪
(写真は許可を得て掲載しています)
全国コロッケフェスティバル!
全国コロッケフェスティバル!
全国コロッケフェスティバル!
全国コロッケフェスティバル!
全国コロッケフェスティバル!


残念ながら上位3位までには入賞できませんでしたが、
みしまコロッケを広く知っていただく機会となりました!キラキラ


高岡はちょっと遠かったな・・・という方!
ご自宅でぜひどうぞ♪
全国コロッケフェスティバル!



同じカテゴリー(みしまコロッケ)の記事画像
美しい自然に囲まれた島にも東平屋商品が。
がっちりマンデーでみしまコロッケが紹介されました
ローソンで「みしまコロッケサンド」販売中!
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回
沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中!
業務用食材 ハンバーグ編
同じカテゴリー(みしまコロッケ)の記事
 美しい自然に囲まれた島にも東平屋商品が。 (2021-05-24 13:40)
 がっちりマンデーでみしまコロッケが紹介されました (2021-05-21 17:51)
 ローソンで「みしまコロッケサンド」販売中! (2021-05-07 09:49)
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回 (2021-05-05 07:00)
 沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中! (2021-04-05 19:30)
 業務用食材 ハンバーグ編 (2021-03-24 08:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全国コロッケフェスティバル!
    コメント(0)