2018年03月23日

東平屋スタジオ・ジャパン 総集編

みなさん、こんにちは。
コロッケ・ナゲット・ジュース・ケーキ・・・、ふじのくにの美味い物 お取り寄せ専門店
東平屋の トリップアドバイザー アズマ・Hey!(東平) です。(www.tohei-ya.com)

3月23日(金)22:00から、コミュニティFM VOICE CUEの人気番組「金獣」にて、東平屋スタジオ・ジャパンが紹介されます。
そこで今回は、VOICE CUEのリスナーの皆さん向けに、総集編をお送りいたします。


首都圏からほど近い伊豆半島は、きれいな海や山、温泉やジオパーク、韮山の反射炉をはじめとした歴史的遺産など、多くの見所があります。
そんな伊豆半島のどこかに、人気テーマパークができれば、もっと多くの観光客が訪れるかもしれません。
そこで、もしも伊豆半島に東平屋のテーマパークができたら?という妄想の企画を考えました。

ようこそ東平屋スタジオ・ジャパンへ!

それでは早速、東平屋スタジオ・ジャパンの人気アトラクションにご案内いたします。



ウィザーディング・ワールド・オブ・ジャガー・バッター

東平屋スタジオ・ジャパン 総集編

東平屋スタジオ・ジャパンの最新ゾーン、ウィザーディング・ワールド・オブ・ジャガー・バッター。
世界中でベストセラーになった、ジャガー・バッターの物語の世界を圧倒的なスケールで再現したエリアです。

顔がジャガバタのような少年ジャガー・バッターの学校生活や闇の魔法使いとの戦いの物語がここで体感できます。
東平屋スタジオ・ジャパン 総集編
エリアの中心にはホグミーツ城がそびえたち、その前にはホグズ・ミート村が広がっています。ゲストの皆さんは、物語の世界を旅して、ビールにジャガバタが入った、ジャガバター・ビールを飲んだり、いろいろなお肉を食べることができます。

物語のヒロインは、ジャガー・バッターのクラスメート シューマイオニー。顔が焼売です。
東平屋スタジオ・ジャパン 総集編
顔がスナズリのクラスメート、ロン・スナズリや、顔がボンジリのボンジリドア校長先生などのゆかいな仲間も登場します。
東平屋スタジオ・ジャパン 総集編
東平屋スタジオ・ジャパン 総集編



ジャガー・バッター・アンド・ザ・カルビドン・ジャーニー
東平屋スタジオ・ジャパン 総集編
ホグミーツ城の中を縦横無尽に旅する、最新アトラクションです。世界最高の40K5Dという桁違いの最新技術を使って、ゲストは無限に広がるホグミーツの大空を、ホウキにまたがり、高速で飛び回ります。カルビドン・ジャーニーという名前だけに、カルビ丼を先に掴んだ方が勝利するという、斬新な競技大会に参加します。うまくつかまないとカルビ丼が頭からかかったり、タレまみれになってしまうので要注意です。すべて5Dの最新技術で、ほんとうにタレやカルビが降ってきます。




アルプスの侍 平次

東平屋スタジオ・ジャパン 総集編
アルプスの大自然を舞台にした心温まる名作アニメの世界を再現したアトラクション 「アルプスの侍 平次」 です。
主人公はアルプス地方にただ一人いたという侍、平次です。卓越した推理力と寛永通宝による投げ銭を駆使して、事件を鮮やかに解決します。


平次が預けられている山小屋にすむおじいさん、オデンジ。人嫌いで頑固ですが、平次には心を開き、いろいろなことを教えてくれます。静岡おでんをいつも煮ています。
東平屋スタジオ・ジャパン 総集編
山羊飼いのピータン。平次の最初の友達です。ピータンが大好物です。東平屋スタジオ・ジャパン 総集編
クラゲ。大富豪のお嬢様。体が弱く車椅子に乗っています。クラゲが大好物で、ピータンと中華料理屋に行くときは、いつも前菜に何を頼むかで、けんかになります。
東平屋スタジオ・ジャパン 総集編

コロッケンマイヤー。お屋敷に使える教育係。誰に対しても厳しく、特に礼儀作法を身に着けていない平次にはつらくあたります。顔がコロッケの形をしています。
東平屋スタジオ・ジャパン 総集編



宇宙戦艦大和芋

東平屋スタジオ・ジャパン 総集編
地中深く眠っていた巨大な大和芋が、ある日戦艦となって宇宙に飛び立つという壮大なドラマ、「宇宙戦艦大和芋」のライド型アトラクションです。
ゲストは宇宙戦艦大和芋に乗り込み、滅び行く地球を救うために、天城のかなたの伊豆七滝(イズナナダル)に向かいます。
伊豆七滝にはコレステロール除去装置があって、これを手に入れれば肥大した地球を救うことができるのです。
それでは、いっしょに冒険する大和芋の乗組員をご紹介しましょう。

起きた艦長
いつも起きたばっかりという寝起きの艦長。寝起きなので間違った指示を連発します。
東平屋スタジオ・ジャパン 総集編
主人公 ごはんすすむ
ご飯がついつい進んでちょっと太り気味です。
東平屋スタジオ・ジャパン 総集編
大盛雪
定食ではいつも大盛りを頼んでしまう食いしん坊。
東平屋スタジオ・ジャパン 総集編
三島大好(みしまだいすき)
三島が大好きな頼れるクルーです。いつもみしまコロッケを食べています。
東平屋スタジオ・ジャパン 総集編
デブラー総統
宇宙戦艦大和芋の最大の敵。大和芋のクルーをデブの道に誘い込もうとします。 
東平屋スタジオ・ジャパン 総集編
宇宙戦艦大和芋の最新鋭の兵器は「脂肪砲」。たまった脂肪を敵に発射します。
さあ宇宙戦艦大和芋に乗り込み、天城のかなたへ大冒険に出かけましょう。

東平屋スタジオ・ジャパン 総集編 いかがでしたか?
毎月第一水曜日に連載していますので、ぜひまた読んでください。
また、毎月第一水曜日の13:10から、コーストFMとTOKAIケーブルネットワーク11chでも、このブログを紹介するコーナーがありますので、お時間がある方はラジオやテレビでチェックしてみてくださいね~。


同じカテゴリー(東平屋スタジオ・ジャパン)の記事画像
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回
沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中!
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第56回
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第55回
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第54回
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第53回
同じカテゴリー(東平屋スタジオ・ジャパン)の記事
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回 (2021-05-05 07:00)
 沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中! (2021-04-05 19:30)
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第56回 (2021-01-09 13:42)
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第55回 (2020-10-26 08:16)
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第54回 (2020-09-23 08:11)
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第53回 (2020-08-25 11:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東平屋スタジオ・ジャパン 総集編
    コメント(0)