2017年07月26日
土用の丑の日に・・・
こんにちは。
コロッケ・ナゲット・ケーキ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 ゆづです。(www.tohei-ya.com)
帰宅すると、夕飯を作ってくれてある・・・
そんなありがたい生活ですが、いつでもそうとは限りません。
昨日は久しぶりに夕飯を作ることになったのですが
一体何を作って良いのやら・・・(=v=;)
そういえば、土用の丑の日だなあと思いながら
揚げ物パーティーに決定☆
(うなぎは?)
ここで揚げ物をするのは何年ぶりか・・・。
常にオーブントースターで焼かれていたいとうナゲットを
ついに揚げた!
気が付けばみしまコロッケ、完成!
気が付けばあしたかつ、完成!
フライパンが小さいので2個ずつしか揚げられず
時間がかかりました・・・暑い中
揚げ物担当者、がんばってくれました。(え?)
私は何をしていたかというと・・・
★簡単すぎる!炊き込みご飯★
材料・・・米、炊き込みごはんの素
①米を洗う
②炊き込みご飯の素の箱に書いてある通りにセットする
※素が3合分の場合、4合の米で炊くと薄味でたくさん出来上がる♪
★簡単すぎる!キュウリサラダ★
材料・・・きゅうり3本
①きゅうりを3本切る
②皿に入れる
★簡単すぎる!豆腐ときのこのみそしる★
材料・・・豆腐、しめじ、水、だしの素、みそ
①沸いた水にだしの素としめじを入れる
②みそをとく
③豆腐をそのまま投入しておたまで適当に切る
(あとで、写真にとることを思い出して豆腐を切らなかったことを後悔v)
・・・などを作ったり、食器やテーブル片付け、
洗濯物の洗濯・・・(水着・汚れ服洗い)などなど・・・
やってる間に、夕飯完成です♪
謎のきゅうりサラダも右上に写り込んでます。
揚げたてみしまコロッケ、あしたかつ、いとうナゲット美味しかったです♪
(豆腐と写真以外で)失敗した点は、
1歳児のごはんを最初から全部並べてしまったことでした。
ナゲットとコロッケとブロッコリーを食べ散らかした後、
きゅうりを茶碗に入れ(なんで?)
ごはん(ときゅうり)には一切手を付けず・・・
(口に入れようとすると「やだ!」と、どの言葉よりもしっかり発音する)
みそしるの豆腐をぐちゃぐちゃに・・(あ、これは最初からぐちゃぐちゃだった!)
汁をこぼしながらみそ汁を飲んだ後、イスから逃走。
しばし遊んだ後、『がっくがっく』と抱っこを強要し
食べ散らかしたコロッケの残りを完食されました。
先にごはんからあげないといけなかったようです(^^;)
そして、お弁当は当然このような内容に!
前回よりは多少マシなような・・・変わらないような・・・・・・
そんなこんなで、やっと夕飯を終えましたが
さて、今日の夕飯は、どうしましょう・・・(^^;;;)
揚げたてサクサク美味しかったです♪
みしまコロッケ

いとうナゲット
