2017年07月03日
営農情報
東平屋 営農情報
2017.6.30
雨
こんにちは!
ようやく、6月に入りここにきてようやく梅雨という感じですね。
ジャガイモを掘り始めてはや3週間、雨の日が少なかったため、作業はほぼ止ま
ることなく進んでいます。 今年のジャガイモは本当に味がよく自社ではここの
コロッケを使用するため本当に楽しみです。
このジャガイモが掘り終わるとカボチャの収穫が控えているので、カボチャのほう
も味がいいのではないかと内心期待してます。
このカボチャの畑のにおいを嗅ぐと夏が来た---! と思うのは自分だけですかね…
梅雨の時期は病害等も多いため気は抜けませんができてきている作物をみると
やはりいいものですよね。
畑のちょっと端には夏野菜も植えたのが順調に成長してきているのでそれらも
収穫が楽しみです。

収穫前

現在 この畑はあと少しで堀終わりです。

枝豆もここまで成長して収穫まであと少し! 他の夏野菜もあと少しで収穫です。
味でオススメのコロッケがコレ↓

この時期冷やしておいしいオススメ人参ジュースがこれ↓

2017.6.30
雨
こんにちは!
ようやく、6月に入りここにきてようやく梅雨という感じですね。
ジャガイモを掘り始めてはや3週間、雨の日が少なかったため、作業はほぼ止ま
ることなく進んでいます。 今年のジャガイモは本当に味がよく自社ではここの
コロッケを使用するため本当に楽しみです。
このジャガイモが掘り終わるとカボチャの収穫が控えているので、カボチャのほう
も味がいいのではないかと内心期待してます。
このカボチャの畑のにおいを嗅ぐと夏が来た---! と思うのは自分だけですかね…
梅雨の時期は病害等も多いため気は抜けませんができてきている作物をみると
やはりいいものですよね。
畑のちょっと端には夏野菜も植えたのが順調に成長してきているのでそれらも
収穫が楽しみです。
収穫前
現在 この畑はあと少しで堀終わりです。
枝豆もここまで成長して収穫まであと少し! 他の夏野菜もあと少しで収穫です。
味でオススメのコロッケがコレ↓

この時期冷やしておいしいオススメ人参ジュースがこれ↓

Posted by 東平屋 at 00:00│Comments(0)