2017年05月31日

みしま花のまちフェアに行った

こんにちは。
コロッケ・ナゲット・ケーキ・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 ひろぞうです。(www.tohei-ya.com)

いよいよ本格的な暑さがやってきますね。

夏は嫌いではないのですが、蚊やGキブリに悩まされるのは
キツいんですよね。

そんな中、27日に駅南で行われた、「第5回みしま花のまちフェア」に
弊社も出店したので見に行ってきました。

みしま花のまちフェアに行った
出店している三島商工会議所に行くと・・・。

みしま花のまちフェアに行った
居ました!

みしま花のまちフェアに行った
正面からパチリ

みしま花のまちフェアに行った
その後は楽寿園へ。

実は楽寿園の中にちゃんと入ったのはこれが初めて。
入園無料で花のメイン会場中にもなっていたので人も多かったです。
あと涼しかった。

そこに居たのは

みしま花のまちフェアに行った
みしまるくん&みしまるこちゃん

みしま花のまちフェアに行った
ふじっぴー


みしま花のまちフェアに行った
アルパカ

みしま花のまちフェアに行った
ポニー

みしま花のまちフェアに行った
元かみつきざる

みしま花のまちフェアに行った
そういえば名前は「らっきー」でしたね。特別職員!?

他にもいっぱい撮りましたが、何の動物かよく分からないので割愛しました。

私たちは商工会議所と楽寿園だけ見て帰りましたが、みしまプラザホテルや大社の杜でも
さまざまな催しがあったのでまた行ってみたいですね。


話は戻りますが、今回は「レンジDEみしまコロッケ」、「ギュッとまるごと人参ジュース」や
その人参ジュースを使用した「富士山にんじん羊羹」、そして写真は無いですが、
「みしま甘藷スティック」を販売しました。
みしま花のまちフェアに行った
みしま花のまちフェアに行った
みしま花のまちフェアに行った


みしま花のまちフェアに行った
ご購入いただきましたお客様ありがとうございます。


東平屋でもこちらの商品は扱っております↓
みしま花のまちフェアに行った

みしま花のまちフェアに行った


同じカテゴリー(人参ジュース)の記事画像
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回
お菓子はどうして膨らむの?
久々のにんじん収穫!!
NHKテキスト「趣味の園芸」2月号に掲載されました
秋のイベント
SBSラジオで長泉あしたかつプレゼント企画がスタートします
同じカテゴリー(人参ジュース)の記事
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回 (2021-05-05 07:00)
 お菓子はどうして膨らむの? (2021-02-08 07:00)
 久々のにんじん収穫!! (2021-01-19 16:05)
 NHKテキスト「趣味の園芸」2月号に掲載されました (2021-01-17 14:29)
 秋のイベント (2020-11-27 15:05)
 SBSラジオで長泉あしたかつプレゼント企画がスタートします (2020-11-21 06:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みしま花のまちフェアに行った
    コメント(0)