2017年01月12日

伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン」ツアー第10回

こんにちは。
コロッケ・ナゲット・ケーキ・ジュース、ふじのくにの美味しいものお取り寄せ専門店
東平屋の アズマ・Hey! です。(www.tohei-ya.com)

2017年最初の、アズマ・Hey!と相川絵理子の東平屋スタジオ・ジャパン ツアー第10回をお届けします。

本日1月12日13:10からの沼津COAST-FM76.7MHzの同名番組を聴いていただくとより楽しめます。
通常は毎月第一木曜日の13:10からですので、お忘れなく。

沼津近郊にお住まいでない方は、本日13:10からインターネットで動画が視聴できます。こちらのユーストリームのサイトをご覧ください。
http://www.ustream....

新年最初の「東平屋スタジオ・ジャパン」ツアーは、今大人気の話題のスポットを2つご紹介いたします。


揚げるは牛だが焼くは豚

伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン」ツアー第10回

昨年末のテレビドラマ「揚げるは牛だが焼くは豚」略して「揚げ牛」をコンセプトとしたレストラン。牛のメンチカツ「あしたかつ」と豚の生姜焼きが人気。時々ダンスショーがあり、テレビドラマ「揚げ牛」のキャストが全員で踊る。



スター・ウォーズ・ストーリー ロース・ワン

伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン」ツアー第10回

スター・ウォーズの最新作「ロース・ワン」のライド型アトラクション。
ゲストは、ロースカツを愛する極秘部隊ロース・ワンとともにライドに乗り込み、ヒレカツのレシピを奪いに行く。


Hey!の一言


ゾンビに油揚げをさらわれる

ゾンビに油揚げをさらわれても、油揚げを取り返そうとせず、すぐに逃げたほうがいいということ。小さいことにこだわってはいけないという意味。




同じカテゴリー(東平屋スタジオ・ジャパン)の記事画像
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回
沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中!
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第56回
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第55回
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第54回
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第53回
同じカテゴリー(東平屋スタジオ・ジャパン)の記事
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第57回 (2021-05-05 07:00)
 沼津で「東平屋スタジオ・ジャパンの世界」の個展を開催中! (2021-04-05 19:30)
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第56回 (2021-01-09 13:42)
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第55回 (2020-10-26 08:16)
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第54回 (2020-09-23 08:11)
 伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第53回 (2020-08-25 11:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン」ツアー第10回
    コメント(0)