スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2020年07月22日

(月)(金)食品テント販売!!

こんにちは。コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 うなぞうです。(www.tohei-ya.com)

そろそろ8月ですが、天候が不安定な日が続いていますね。
先日、久々に晴れていたので出勤前に洗濯物を干したのですが、お昼ごろに雨が降ってきてしまいました。ダッシュで家に帰るも、洗濯物は全滅し、しばらく絶望感に浸っていました...。梅雨明けが待ち遠しく感じる毎日です。

今回は、弊社の三島営業所で行われている食品のテント販売についてご紹介します!
現在、月曜日、金曜日の午前10~午後3時までテント販売を行っています!毎回、商品が変わるので何が買えるかは訪れてからのお楽しみです!お得な価格で購入できるので興味のある方はぜひお立ち寄りください!また、少量ですが、冷感素材のマスクも販売しています。この機にご利用いただけますと幸いです!

※雨天は中止ですので、ご注意ください

住所は以下の通りです!
411-0942 駿東郡長泉町中土狩301番地

のぼりが目印です!




皆様の御来店をお待ちしております!!次回もお楽しみに!

ご注文はこちらから↓





  


2020年07月10日

梅雨と川とご当地グルメ夕飯


こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 ゆづです。(www.tohei-ya.com)


梅雨の雨とは思えない豪雨や台風のような強風が連日続き、

各地で深刻な被害がおきていますね。

被害にあわれた地域の方々に、心よりお見舞い申し上げます。




今週は、大雨・強風・警報等で朝はわたわたしました汗

強風大雨となると、子供はレインコート+長靴+傘と、重装備に。

長女は通学に40分余りの距離のため連日大変ですが、がんばって出かけていきました。ダッシュ

ほんの数年前は狭い車の中で抱っこ紐に入れて、荷物抱えて、

ぬれないように守りながら保育園に届けていたのになあと懐かしく思いました。

現在は全ての水たまりを制覇しようとする次女を連れてびちょびちょになりながら

近くて遠い保育園までの道のりを歩いている私です。。。



梅雨に入る前に、近くの川へ遊びに行って、メダカをとったりしました。(すぐにリリース!)





メダカとり名人(?)大活躍
アミ・虫かご各110円 なんでもそろう100均。



メダカ「撮り」名人・・・にはなれませんでした

みえますかー?(ちりめんみたいなやつ)



川の水は本当に冷たいですね。痛いほどで。。入っていられない!

このエリアの整備はもうじき終わるようで、また遊びに行きたいと思います。


カモもいる。
バイカモも、いる(?)。


久しぶりに、みしまコロッケと、いとうナゲットを食卓に。

あと、沼津ひものセンターで販売されたたみこちゃんを購入し、

初たみこちゃん。(しらすが結構入ってます!)





三島甘藷のペーストでお菓子を作ってみました。(盛り合わせただけ)

甘藷ペーストはおいしい!!けど、コレに関しては

半分くらい食べて胸焼けが(笑)(笑)(笑)




ベーキングパウダーをついに購入したため、

パン作りに挑戦しようと思っていたのですが

まったくやる気がおきないまま結構日付がたちました。。

もしやったら、ご報告いたします。




おうちでゴハン



みしまコロッケ



いとうナゲット


  


2020年04月21日

おうちでゴハン!

こんにちは!
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋のまる子です。(www.tohei-ya.com)

外出自粛の状況が続いていますね。
おうちごはん、どうしていますか?

東平屋では、期間限定ショップ 『おうちでゴハン』 をオープンしました。

https://www.tohei-ya.com/limited/index.html

手料理が一番かと思いますが、毎日毎食作るのって大変。
免疫力を少しでも上げていかないといけないのに、
食事作りがストレスになってはいけません。
適度に手抜きも必要ですよね。

ということで、私も早速注文しました~♪

「えびピラフ」
えびピラフ

電子レンジ調理、フライパン調理、蒸器調理ができます。
えびピラフ

私は一番手軽な「電子レンジ調理」を選択。

電子レンジ調理の場合、
「凍ったままの商品の袋の中央部に
フォーク等で数か所穴をあけ、
袋ごと電子レンジに入れ、温めてください。」
とのこと。

子供でもできる手軽さですね。
で、子供にやってもらったところ、
「おりゃぁ~!」と叫びながら
ぷすぷすフォークをさしていました。
ストレス発散にもいいようです。(笑)

できあがりはこんな感じ。
えびピラフ

野菜の彩りもよく、
エビがほどよく入っていて、美味しかったです。
きっとまた買います。


「ソフトカンパーニュ」
ソフトカンパーニュ

この「ソフトカンパーニュ」とても美味しいんです!
外はカリッと、中はもっちり。
弊社がイベントで「あしたかつバーガー」を
販売する時に使うパンです。

ということで、
「あしたかつバーガー」を自宅で作ってみました!

<材料:1人分>
ソフトカンパーニュ×1
あしたかつ×1
レタス 適宜
ソース(私は中濃ソースを使用)
サウザンアイランドドレッシング

1.ソフトカンパーニュを余熱した160℃のオーブンで7分温める。
2.あしたかつを175~180℃の油で5分間きつね色になるまで揚げる。
3.ソフトカンパーニュを半分にカットし、下のバンズにソースを塗り、
 あしたかつとレタスをのせ、
 レタスの上にサウザンアイランドドレッシングをかけて、
 上のバンズをのせてできあがり!

レタスは最近コマーシャルでよく見る
洗わなくてよいタイプを使用すると楽ですよ。

あしたかつはこれですね。
あしたかつ

できあがりはこんな感じとなりました。
あしたかつバーガー

私は手抜きして、オーブンを予熱せずに7分でやったら、
中がまだ凍っていて、追加時間が必要となりました。。。(反省)
余熱大切です。皆様お気を付けください。


『おうちでゴハン』に載っている商品と、
「あしたかつ」や「みしまコロッケ」等
その他の東平屋の商品を組み合わせて
4000円以上となれば、送料無料となります。

『おうちでゴハン』は業務用食材なので、
お値段も安くなっています。
ぜひ一度のぞいてみてください。
https://www.tohei-ya.com/limited/index.html


あしたかつはこちらからどうぞ!



  


Posted by 東平屋 at 12:50Comments(0)あしたかつ

2020年04月09日

お誕生日と卒入式など。。


こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 ゆづです。(www.tohei-ya.com)


3月に、次女が誕生日を迎えました♪

小さい小さいと思っていたのですが、気が付けば子供サイズに成長。。。

抱っこするとズシっとくるように。

重くなったなあと、健康手帳を見たのですが、体重たいして増えてなかった(==;)

つまり自分の腕力が日に日に衰えていると・・・?

(あと、思い込みか)


誕生日会では、三島馬鈴薯があったので、

ふつうの男爵芋とまぜて手作りコロッケを作ることに♪







お手伝いコネコネ~~



長女作品。

丸、ハート、三角(案:長女、作:私)、
中央が盛り上がっているのは飛行機らしい。おもしろい。


ハッピーバースデー次女作品。

こきたないねんど遊びの延長的な。。。


これが怖い。


その後飽きたのかすぐ退散してしまった為、

指で穴あけたコロッケ(?)は、マボロシとなりました。



生まれ変わったコロッケ★

意外と、もとの形を保っています!!

ハンバーグなどより、大幅にふくらまず、変形が少ないようです。


おめでとう~~!!!

久しぶりの手作りコロッケ、美味しかったですv



手作りしなくても
揚げるだけコロッケ♪




コロナ騒動により、

なんとか卒園式はできたのですが




入学式は行われず。。

本当だったら、今頃小学校へ通いはじめているはずでした。


早朝の登校練習・・・


寂しい気持ちでいっぱいですが、今はがまんのときですね!!!

皆で乗り切りましょう!!!!!







おいしいもの食べて元気出していきましょう♪


♪おすすめ品♪

東平屋楽天市場店
人気のまんぞくセットはこちらから













  


2020年04月03日

桜満開。

こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 てつぞう です。(www.tohei-ya.com)

いきなりですが、三島大社満開です。



こちらは西伊豆某所。



ご家庭でゆっくりと、ご当地グルメ楽しみませんか?




東平屋楽天市場店 人気のまんぞくセットはこちらから



新型コロナウイルス感染拡大、集団感染を防ぐために、
換気が悪く、人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まる
ことを避けましょう。

こまめに石鹸で手を洗いましょう、アルコール消毒をしましょう。
洗っていない手で目や鼻、口などを触らないようにしましょう。

厚生労働省より
  


Posted by 東平屋 at 18:10Comments(0)あしたかつみしまコロッケ

2020年03月25日

伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン(TSJ)」ツアー 第48回

こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 アズマ・Hey! です。(www.tohei-ya.com)

毎月第4水曜日の「東平屋スタジオ・ジャパン」ツアー。
今回も伊豆半島のどこかにある幻のテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン」の最新情報を、アズマ・Hey!がナビゲートいたします。

本日2月26日(水) 12:42頃から、
沼津COAST-FM 76.7MHz
TOKAIケーブルネットワークのコミュニティch 11チャンネル
インターネットサイマル放送 http://www.coast-fm.com/
にて放送する「月刊・東平商会」もぜひ、視て聴いてくださいね。

本日は、暗い世相を吹き飛ばし、世界を救うために集められた、最強のヒーローたちのアトラクションをお送りします。


アゲンジャーズ
#アベンジャーズ#アゲンジャーズ#東平屋スタジオジャパン

危機に瀕した地球を救うために、最強のヒーローたちが立ち上がります。
彼らの名は、アゲンジャーズ。
揚げ物で地球の平和を守る男たちです。
ゲストの皆さんは、入り口でVRゴーグルを装着して、アゲンジャーズの世界に入り込みます。

それではメンバーを順にご紹介しましょう。




キャプテン・揚げイカ
#アベンジャーズ#アゲンジャーズ#キャプテンアメリカ#キャプテン揚げイカ#東平屋スタジオジャパン
永い眠りから覚めた正義に生きる伝説のソルジャーです。揚げイカが大好きです。



超人ハルマ(キ)
#アベンジャーズ#アゲンジャーズ#ハルク#ハルマキ#東平屋スタジオジャパン
春巻きが大好きな天才科学者。怒りや恐怖心を感じると全身春巻きの超人ハルマ(キ)に変身してしまいます。



鯛餡マン
#アベンジャーズ#アゲンジャーズ#アイアンマン#鯛餡マン#東平屋スタジオジャパン
天才的な頭脳を持つ実業家であり発明家。自ら開発した、大好きな鯛焼き型パワードスーツを着て、悪と戦います。



はいていそう
#アベンジャーズ#アゲンジャーズ#マイティーソー#はいていそう#東平屋スタジオジャパン
別宇宙にある神の国の出身で、雷を自由に操ります。裸なのかなと思ったらパンツをちゃんとはいています。
「安心してください、はいてますよ。」と言って、人類を安心させます。


果たしてアゲンジャーズは人類を救えるのか。
手に汗握るアトラクション、アゲンジャーズにご期待ください!



東平屋ではいろいろな揚げ物をご用意しています。
油で揚げるだけで簡単に調理できますので、ご家庭でぜひお楽しみください。
便利な詰め合わせセットもございます。
ご注文はこちらから。

















  


2020年03月04日

新型コロナウイルス

こんにちは!
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋のまる子です。(www.tohei-ya.com)

新型コロナウイルスで、不安な毎日ですね。
うちの子供達(中学生)の学校は今週月曜から休校となりました。
今週から定期試験だったのに、試験はなくなり子供達は大喜び。
もう中学生なので仕事に影響はありませんが、
友達と遊びに行こうとするので、
それを止めるのがストレスです。。。

商業施設で働く友人(パート)は、
短縮営業になったから出勤時間が遅くなり、
その分仕事時間が減ったとか。
塾の受付業務をしている友人は、
塾が映像授業になったから仕事が減るかもと。
日常生活、社会生活に影響があるこの状況、
一日も早く元に戻ることを願うばかりです。

こんな状況なので、明るい気持ちになれそうな写真を載せますね!
最近撮った写真から。

庭の寒緋桜。満開です❀


普通の桜ももう咲き始めました。
今年は早いですね。


通勤で通る品川駅には、3/14に暫定開業する高輪ゲートウェイ駅のジオラマが出現!
(既に終了しています。)


山手線49年ぶり30番めの新駅だそうです。
2024年頃に駅周辺にオフィスや住宅、宿泊施設も開業予定で、
新たに生まれる街の核となるこの駅は、
警備や清掃をロボットが担ったり、テクノロジーにあふれた駅になるとのこと。
このジオラマではいまいちわかりませんが(笑)、なんだか素晴らしそうです!


外出控えると家ごはんが増えますね。
冷凍食品使って少しでも楽しましょう!

みしまコロッケ、あしたかつ、美味しいですよ♪



いとうナゲットはオーブントースターでも調理可能です♪
  


2020年02月05日

トッピングはあしたかつ。

こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 てつぞう です。(www.tohei-ya.com)

受験シーズンですね。
昨日は、駿豆線上り通勤時ですが、大勢の中学生に埋め尽くされ
その時期を感じました。意外にマスクをしていない生徒が多く居るなと
少し気になりました。
がんばれ受験生!

さて、今回のご紹介は、『さんさん食堂』です。

(↑2年前の画像で失礼いたします>_< )
こちらで、昼食をいただきました。

そして、トッピングは、長泉あしたかつです。

揚げたてのジューシーなあしたかつ、大好きです。
パラパラの炒飯もいつもと変わりなく、美味しくいただきました。
お店の情報は、こちらから。  https://www.33kitchen.jp/index.html

また行きたいと思います。

げん担ぎにいかがですか?

  


Posted by 東平屋 at 09:29Comments(0)あしたかつ

2020年01月10日

ゲン担ぎには長泉あしたかつを!

コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 てつぞう です。(www.tohei-ya.com)
今年もよろしくお願いいたします。

年末年始は長いお休みでしたので、充実した休日が過ごす
ことが出ました。今年も張りきっていこう!

さて、最初は昨年末に出店した報告です。
富士山女子駅伝
『2019全日本大学女子選抜駅伝競走』
12/30の10:00スタートでした。


販売は、みしまコロッケや長泉あしたかつ等々。
お土産用にさば缶も用意していました。

ご来店いただき誠にありがとうございました。
また、スタッフの皆さま、お疲れ様でした。

次は、今年も受験のシーズンとなりました。
昨年は『長泉あしたかつ』が欠品しましたが、
今年は、安心してください、大丈夫です。


是非、験担ぎにご利用いただければと思います。

続いて、オリンピック開催まで、196日となりました。
(パラリンピックは228日)
こちらは、昨年末に発表された聖火リレーの
県内ルートとなります。

https://tokyo2020.org/jp/special/torch/olympic/map/detail/41_shizuoka.html
皆さんで現地の写真を撮ってSNSで
 #みんなの聖火リレー
盛り上げよう!
(プライバシーに関しては責任をもって投稿願います)

験担ぎに↓

  


Posted by 東平屋 at 14:29Comments(0)あしたかつ

2020年01月08日

新年あけましておめでとうございます&食品見本展示会開催のお知らせ

あけましておめでとうございます。
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋のまる子です。(www.tohei-ya.com)

2020年1月1日、三島駅近くから見た富士山です。


いいお天気でした!
皆様はどのようなお正月を過ごされましたか?

1月1日、私は毎年恒例三島大社へ初詣に行ってきました。
1日だけあって、やはりとても混んでいました。


子供達はおみくじを買っていましたが、
私は以前3回続けて凶を引いて以来、絶対おみくじは買いません。。。


受験生の子を持つ姉は、合格祈願だるまを買っていました。


2020年、オリンピックイヤーの開幕ですね。
今年はきっと活気のある明るい一年になりますね!

年初早速ですが、食品見本展示会開催のお知らせをさせていただきます。

・日時:2020年2月5日(水)10:00 ~ 16:00
・会場:沼津卸商社センター展示場
「2020東京オリンピックに向けて、各国メニューのご提案」をテーマに掲げ、食料品メーカー約60社が出展いたします。入場料は無料です。抽選会もあり、豪華景品が当たります!多数のご来場をお待ちしております。(業務用食品の展示会ですので、一般のお客様はご入場いただけません。)
詳細はこちら

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


受験生の皆様を応援!

  


Posted by 東平屋 at 11:37Comments(0)あしたかつ