「いとう THE MIKAN 100%」 の進化!!
はじめまして。
東平屋ブログの仲間入りを果たした「キングけん」です。よろしくお願いします!
初投稿ですが、東平屋で今年新発売した「いとう THE MIKAN 100%」についてご紹介します。
このジュースは、マスコミ紙面でも報道された通り、伊東市産みかんで初めて“量産”することになったジュースで
平成27年収穫のうんしゅうみかんでは『2.000本』限定搾汁の希少ドリンクです!
既に、伊東市内の宿泊施設 『川奈ホテル』 『伊東ホテル聚楽』 『ホテルアンヴィエント伊豆高原』でお取り扱いいただいています。
販売も順調で、ホテルラウンジ、ホテルレストランでドリンクメニューとして提供し、お帰りの際、ホテル売店でお土産として買っていかれるようです。
そんな、『「いとう THE MIKAN 100%』の発売当日のホテル売店(ホテルアンヴィエント伊豆高原)での小話です。
1番初めに手に取ってお買い上げいただいたお客様は、電話で発売の確認をして店頭出向き、
「私、いとうって言うんです!」
といってお買い上げいただいたとか。そして、不思議な現象で、当ホテルに宿泊される『いとう』さんは、
「私と同じ苗字のジュースってかわいい!」など...いとうさんに大人気だそうです。
きっと、お飲みいただいた後の空瓶は、お部屋のディスプレイとして再利用されていると思うとうれしいですね!
そして、発売から3カ月がたちましたが、お取り扱いいただいている『川奈ホテル』様では、特別メニューのソースとして
「いとう THE MIKAN 100%」 の進化をしていただいています。
伊東市産うんしゅうみかんの特長を生かした「酸味と甘み」のハーモニーが、ヴィネグネットソースとして進化し、
伊東市を訪れるゲストの皆様をもてなしていました。
*「ヴィネグレットソース」とは冷たいソースの一種でサラダに使われることが多く、 フランス料理における最も基本的なサラダドレッシングです。
関連記事