インフルエンザ大流行

東平屋

2016年03月09日 10:49

こんにちは!
東平屋のまる子です。(www.tohei-ya.com)

この間の日曜に長女(小5)が入っている吹奏楽部の卒業演奏会というのがありました。


うちの子の小学校には吹奏楽部があり、4年生から入部できます。
6年生はこの卒業演奏会が、吹奏楽部最後の日となるのです。

近隣の中学校の吹奏楽部や保護者も招いての演奏会。

こちらは中学生の演奏。

1つ1つの楽器の音色が力強く綺麗♪
素晴らしい演奏を披露してくれました。

こちらは小学生・中学生の合同演奏。

行進曲『雷神』を一緒に演奏しました。
大迫力でした!

演奏会終了後は小学生とその保護者でお別れ会をしました。
卒業する6年生に下級生が感謝の手紙を読み、
6年生が一言ずつ思い出を語ってくれました。


こちらは最後の集合写真。


ところで、この時期、
学校ではまだインフルエンザが猛威をふるっており、
急遽数人参加できなくなってしまいました。
そのうちの1人はパーカッション。
他の楽器であれば数名メンバーがいますが、
パーカッションは1人で1つの楽器を担当しています。
パーカッションの子からインフルエンザの連絡を受け、
先生は青くなったそうです。。。

でも小学校の吹奏楽部でパーカッションをやっていた子が、
中学でも吹奏楽を続けていて、
この日は中学生の吹奏楽部のメンバーとして来てくれていたので、
当日音合わせをして小学校の演奏も担当してくれました!

小学生の演奏。
向かって左の赤丸が中学生のお兄さんです。


ただの風邪なら無理をしてでも、、、ということができるかもしれませんが、
インフルエンザは登校禁止になるので、そうもいきません。

今年もインフルエンザが大流行しましたね。
うちの子供達も実は少し前に2人ともかかりました。
最初姉がかかり、翌日すぐ弟にうつった次第です。
うちは家族全員同じ部屋で寝ているので、
私はインフルエンザA型2人にはさまれて一時期寝ていたのですが、
なんと、うつらずに済みました!

私、今シーズンはまだ風邪をひいていません。
もしかしてもしかすると、
毎朝飲んでいる「ギュッとまるごと人参ジュース」が効いているのかもしれません。
(子供には毎朝飲ませていなかった・・・ ^^; )

以前ブログに書きましたが、
「ギュッとまるごと人参ジュースは
箱根山麓でとれた三島人参100%のジュース。
「原材料名:濃縮にんじん、にんじん、レモン」です。
無添加なので安心して続けられます。

人参の特徴はβカロテンが豊富なこと。

βカロテンは強い抗酸化作用を持っています。
抗酸化作用とは、体内に発生した活性酸素を除去する働きのことだそうで、
活性酸素を原因とするあらゆる病気の予防などに効果が期待されているそうです。

毎日元気に生活するために、
あなたも「ギュッとまるごと人参ジュース」はいかがですか?
↓ギュッとまるごと人参ジュースのご注文はこちらから↓


関連記事