2月12日の記事
東平屋の営農情報です。
ようやく冬らしい気温になりましたね~
農作物は気温・天候には重要になってくるのでやっとかという思いです。
さて、人参収穫も洗い作業も無事に終了し加工場に旅立っていきました。
これで一安心・・・ というわけにも行きません。 空いた畑から次期作物の
準備をこなして畑をいい状態に保っておかないといいものは出来ません!
人参の葉っぱを処理して堆肥を撒き畑を攪拌して準備をしておきます。
種だけ撒けば、すぐ出来る。 生産に携わらないとなかなかわからない所ですよね
出来たもの見るだけではものづくりの現場は衰退していく一方なので物は下から
という信念とつぶやきながら次期作物の育成開始しまーす。
この畑は今度はじゃがいもの育成をします。
>
そんな畑で作った人参ジュースがこちら↓
そのジュースとセットで食べたいオススメがこちら↓