マルコ デュ パンさんにお邪魔しました。

東平屋

2016年01月25日 16:12

こんにちは。てるぞうです!

今年は桜が早咲きかと思いきや、
何十年かぶりの寒波が押し寄せるそうで、
日本列島も凍り付きそうな中、
行ってきました!
静岡市内の超繁盛店パン屋さん。
「マルコ デュ パン清水店」さんへ!!

何をしに?
みしまコロッケの販売促進にお邪魔したんです
「みしまコロッケドック」として、
もう一年近く、みしまコロッケをお取り扱いして頂いています。
じゃーんと思いきや・・・「みしまコロッケドック」の写真が消えてしまった
探せど探せど見つからない・・
とほほのほ・・・
ごめんなさい! 

気を取り直して、こんなお店です   
実は「あしたかつ・丹那牛使用クリームコロッケ・いとうナゲット」のプロモーションもしたんです。
「あしたかつの旗」入口に据え付けちゃいました! 
写真下は、オープン前の店内です。
朝7時から営業してます。
テーブル席やオープンデッキもあり、
モーニングを食べに来られるお客様も多いです。                                       




それでは、AM10:00販売開始!!

茶色シャツの方が、マルコ デュ パン清水店 石川店長さんです。
激励に来てくださいました。
奥のおじさん2人は私のお取引先の方で、
私を含めおじさん3名体制で販売開始です。
3人の年齢を合わせると有に130才越え・・おやじパワー全開

来るは、来るはで、
50台入る駐車場は常に満杯状態

パン屋さんて、こんなに入るの!?

用意したフライヤーでは間に合わず、
お店のフライヤーをお借りして、
どうにか間に合わす状況です。
おかげでお店の方は、店内用の調理と私共の調理と、
てんやわんやの状況で大変ご迷惑をお掛けしましたが、
明るく、「頑張って!」のお声も掛けて頂き・・
恐縮する次第です・・。


PM15:00には、300個完売店内のみしまコロッケドックも出せば無くなる状況でした。
写真が無い・・悔しいです。。。

右の写真の「塩パン」「カレーパン」は、多い時で一日、1000個以上売れるそうです。
びっくり!!
塩にこだわった「塩パン」、自家製の具だくさんカレールーの「カレーパン」、売れないわけないですね!
仲間に、「みしまコロッケドック」が入る日を・・・
ここでも写真が無いのが悔やまれる

ああ・・マルコ デュ パン自家製のソースに包まれた
みしまコロッケドックは、本当においしかったです。
どうか、お店にお越しの際は、みしまコロッケドックを
ご賞味下さい。

お店の入り口に、大きなストーブがありました。
 お店情報

 静岡市清水区渋川3-7-18

 マルコ デュ パン清水店






みしまコロッケのご注文はこちらから↓


あしたかつのご注文はこちらから↓


牛乳たっぷりクリームコロッケのご注文はこちらから↓


ブログ購読者限定販売、しかも期間限定!この機会に是非ご賞味ください。>
いとうナゲット

es_item_id=74;es_shop_id=1001;
冷凍食品
内容量:20g×10個入り/パック
アレルゲン:さば、大豆、小麦、豚肉
注意
上のカゴから東平屋のショッピングサイトに移動しますが、
お買い物を続ける場合は、こちらのサイトに戻ってきてしまいます。
お手数ですがこちらから
お戻りいただくようお願い致します。-> http://www.tohei-ya.com

関連記事