営農情報

東平屋

2018年03月14日 00:00

東平屋 営農情報
2018.3.14



こんにちは!

年が明けてからあっという間の3月ですよ!

人参の収穫もやっと終わり、無事に全数量加工場に出荷できました。

人参のペーストも徐々にお客さんが増えてきたので、ジュースもまだまだ伸びて

ほしいところです。 個人的に自分が飲んでジュース美味しいのでおススメ!

人参終わったところで次の支度はというと、毎年恒例のカボチャ、ジャガイモ

、カブと現在はこの三種を作付け中です。

毎年つくる作物は恒例でも気候が毎度違うので作るタイミングと天気が気になっ

てしょうがないんですよ。

注意注意しながら、今はカボチャの畑づくりからやっているんですが、畑をうない

ビニールをかけて、敷き藁用の麦を撒いて順調順調と思いきやいきなりの大雨・・・

せっかくいい感じできたと思いきや、ビニールの際や土手が流されしょんぼりです。

ただ、カボチャのペーストも少しづつお客様が増えつつあるので、早急に修復して

苗を定植するまでに直さねば!

と、こんな感じで毎年ぶつぶつ言いながらも美味しいものを作っていくのでお楽しみに。




堆肥を入れ一回軽くかき回し、この後少し日をおいて肥料等を蒔き拡販します。



整地してビニールを引いたとたんに大雨・・・ 際が流されしょんぼり。

只今復旧中



美味しいコロッケはここ↓



毎日飲めるジュースはここ↓