いとう漁協「水産祭」にて

東平屋

2017年04月10日 09:05

桜の満開が未だに発表されない伊東市です。温暖化による気候変更で桜の開花に影響が出るのを感じると環境に対して考えさせられますね。今回はいとう漁協様が毎年恒例行事として開催される「水産祭」をキングけんがお届けします。

4月8日(土曜)あいにくの雨でしたが、いとう漁協内は地元の皆様でにぎわいました。
専業販売を各定置網ごとに安価で販売し、それ目当てに多くの方が列を作っていました。





お知り合いがご購入した「わらさ(7.5Kg)」を以て記念撮影!かなり重量を感じました。



我々は「いとうナゲット」を販売しました。Fish-1グランプリで日本一を受賞して、伊東市内ではもはや説明は不要のごとく、商品は認知されていました。ここで買わずとも、スーパーや飲食店でご購入してくださっているのだと思いました。
イベントでは普段見ることが困難な「サメ」が冷凍のまま展示されており、サメの鋭い歯を近くで見て恐怖と感動を同時に体験しました。







伊東市の代表的なご当地グルメに成長!
いとうナゲットは東平屋で・・・



伊東市のみかんだけで作ったコンテスト受賞飲料「いとう THE MIKAN 100%」は2017年ものの新物みかん飲料です。
こちらも東平屋で・・・





関連記事